※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの面接では結婚の有無は必要ありません。子供の有無も聞かれることはないでしょう。

パートの面接を受けるんですが、結婚してることは言ったほうがいいですか?
子供はいないから言わなくていいですか?
聞かれることもないですか?

コメント

はなちゃんの母

初めまして。確か履歴書に配偶者あり。なし。の欄があったような。。ないのもあるかもですが。どちらにせよ、結婚されてる事は伝えた方がいいと思います。未婚の方がメリットがある職場とかでしょうか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にないと思いますがどういうタイミングで伝えたほうがいいかなと

    • 5月21日
  • はなちゃんの母

    はなちゃんの母

    履歴書を提出するなら、未婚、既婚の欄があるので、そこに◯をしてれば伝わると思います。後は、面接をされる方が、聞いてくる場合が多いと思います。もしくは志望動機に、結婚して一度は家庭にはいったが、やはり外で働きたい。みたいな感じの事を言うか、書くかすれば大丈夫かなと思います^^
    面接頑張って下さい💪✨✨✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のは指定の履歴書だったんでなかったです
    言った方がいいですか?

    • 5月21日
  • はなちゃんの母

    はなちゃんの母

    採用された場合、緊急連絡先に旦那様の連絡先を書く事があると思うので、その時に結婚してるんだあ。と思われるぐらいかな。と思います。迷われているでしょうから、
    聞かれたら答えてはどうでしょうか?

    • 5月21日