

はじめてのママリ🔰
伝えてます。後出ししても…ですし🥹
まぁ3人になってから落ちてますけどね🫠
履歴書に子供が何歳何歳何歳で3人おり、習い事で何曜日と何曜日は15時に退勤させていただきたいです。(4人目が生まれましたが笑)って書いてました。
今在籍置いてもらってるパート先で面接したりもしますが、隠さないで欲しいです🤣

はじめてのママリ🔰
私は言わなくて良いかなと思います。
子供いなくても体調不良でしょっちゅう休む人いますしw

ママリ
伝えてました!履歴書にも書いてました👍👍

ママリ✴︎
こどもの年齢は伝えていますが、急なお休みいただくことまでは伝えてません!

はじめてのママリ🔰
伝えてます!
面接の前日に息子が熱を出して面接の日程を変更してもらったりしました😌
面接時も小さい子がいる事や急な休みになる事を社長から聞いてくれました😌
社長からは
「家庭や自分の体調優先で大丈夫ですよ☺️」って言われました😌

えるさちゃん🍊
うちは伝えてました!

ゆうママ
下の子3歳ですが、長く勤務しようと思っていますので宜しくお願いします。と伝えました!
また幼稚園のお迎え時間あるので14時と時間に融通利かせてもらっています!
お休み頂きますとは言いませんでした。

はじめてのママリ🔰
伝えました!
3歳の子がいます、って。
そもそも勤務先が保育園なので「それなら休むこともあるよねー😊」って感じでしたが笑。

りんご
伝えています!
小さい子供がいること伝えたら、子供の体調不良は気にせず休んでもらって大丈夫ですと言っていただけました😌
コメント