自閉症の娘にイライラしてしまいます。娘との意思疎通が難しく、悲しく感じています。どうすれば娘にもっと優しく接することができるでしょうか。
自閉症があると思われる娘にイライラしてしまいます。娘が悪いんじゃない、自分ももっとおおらかにならなければとわかっているのに感情がおいつきません。
前はもっとできてたこと、通じてたことができなくなって最近は私が言うことも伝わらない、、、折れ線型かなと思います。意思疎通のとれない子にイライラしてしまって最低だと自分でも思います。今日はお腹の上にジャンプされてめちゃくちゃ痛いし、何度だめだよだと言い聞かせても伝わらない。何も伝わらない。
どのように気持ちをもっていればもっとまともに娘に接してあげられるのでしょうか。支援センターに行っても1人浮いている娘を見て悲しく、周りの目もしんどいです。本当に本当に毎日話が通じない、反応がないの連続で心が折れてしまいました。娘を可愛いと思えなくなってしまいました。前はできてたことが出来なくなるのも辛いです。
できれば自閉症のお子さんをお持ちの方からご意見いただけると嬉しいです。不快に思われる方がいらしたら申し訳ありません。
- ぷー(2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
自閉症、知的障害あります!
意思や要求など無かったです。
なにかほしいとか、取ってほしいとかなく😅
その頃は支援センターいってなかったです!
とも
長女が自閉症スペクトラムです。
イライラしますよね…2歳ころ話も通じず怒ってもわかっていない。
支援センターも行ってましたが、、まぁ浮いてました😓
私は謝ってばかりでした、他の親御さんに。
辛い時は無理して行かなくてもいいです!
気が向いた時で☺️
とにかくお母さんが無理をせず過ごして下さい。
どこかに相談していたりしますか?
-
ぷー
ありがとうございます…
怒っても分かってない、まさにです。共感もなくて、ただ娘の一方的な要求に応じてるだけです。相談というか親子教室は通ってるんですが、人見知り場所見知りでまともに遊べたことがなくて、ほとんど娘抱っこしてウロウロしてるので保健師さんともあまり話す時間がなくて。
もう本格的にしんどいのでちゃんとした専門家に繋がれないか聞いてみます。
今は娘さんとコミュニケーション取れますか?- 5月22日
-
とも
親子教室通われてるんですね☺️
話す時間ないと大変ですよね。
話すだけでも気が晴れる時もありますよね。
うちの長女は3歳4ヶ月から児童発達支援センターに通い、卒園して今は支援学級ですがコミュニケーションは取れてますよ🙆♀
3歳の時はまだ微妙でしたが4歳頃から意思疎通できてきたなと感じてました。
今だに説明するとか自分の気持ちを話すことは苦手ですが、なんとか小学校通ってます!- 5月22日
-
ぷー
お返事ありがとうございます。
そうなんです、聞きたいこととか全く聞けなくて、ただ落ち込んで毎回帰ってきます…
長女さんは3歳から通われているんですね。
4歳ごろから意思疎通ができるようになったんですね。頑張って小学校行けてるんですね✨
今は暗闇の中にいるようですが、そのうち娘とお話しできると嬉しいなと思います。- 5月22日
-
とも
うちの末っ子と同じ月齢ですね!
実はうちは末っ子もあやしいなと思ってます。
全く喋らないし喃語が喃語と呼んでいいものかわからない程度で😓
意思疎通もとれてないです。簡単な指示も通らない。私の言ってることわかってないと思います😓
今の時期相談しても様子見でもやもやしますが、お互いいい方向に向かいますように☺️- 5月23日
-
ぷー
本当ですね!そうだったのですか、心配ですよね。言語理解ないの本当に辛いです。ゼロではないんですけど前よりポカンとして分かってなさそうで心配です。
そうですね、私も発達検査は2歳からと言われ、その後必要そうなら療育に繋がれるみたいです。
今の時期が一番きついかもしれませんね。
ありがとうございました、成長してくれることを祈りましょう🙏- 5月23日
くま
1歳頃に発語あったんですが、
それからなくなって、
3歳過ぎ?4歳近く?までかなりキツかったです🥲
ゆっくりですが、成長するので5歳の現在はマシにはなりましたが、
いまだに自分のやりたい事が最優先でいうこと聞いてくれない事多いし、怒ってもヘラヘラしてます😂
それでもかわいいと思える時間は増えた気がしますー
もしかしたら今が1番しんどい時期かもです!
ずっと一緒にいるのは非常に辛いと思います。
仕事していたので保育園預けてて、園でも爪噛み酷くなってきたら預かり型の療育先を長時間利用してましたし、休日も利用してました。
4歳過ぎてから休日ずっと一緒でもキツイなっていうのが少なくなって、あまり気にならなくなってきました。
レスパイトでの療育利用も認められてるので、活用して、ついでに相談支援や療育先の人に相談にものってもらうとかして乗り切れるといいですね😊
-
ぷー
ありがとうございます。
1歳頃に発語が消えて、どれくらいでまた出てきましたか?また、どれくらいのスパンで退行があるのか、もし差し支えなければ教えていただけないでしょうか💦
5歳、だいぶ成長されたんですね。3歳過ぎから少し楽になるならまだ嬉しいです。今後1、2年頑張りたいなと思います。
なるほど、結構支援施設も利用されていたんですね。全くその辺の知識がないので私はまずはそこを調べないとですね。
私も働きたいのですが、娘がこの状況で母子分離もできる気がしなくて、保育園は諦めていたんですが、少しでも離れる時間ができればどんなに心が休まるだろうと思います。今はつきっきりで旦那でもダメなので、結構しんどいです。
色々なところに頼ってみようと思います。- 5月22日
-
くま
うちは1歳で発語が少しあったのちにすぐに消えて、
そこから2歳半位には確か要求の単語が出てきて、それから3歳過ぎてから、いつだったか2語文あったような気もしますが、
2歳3歳はとにかく要求とオウム返しが酷くて、あんま理解せずに真似してるだけなんだなって感じで、食べた?って聞くと食べたって返ってくる感じで、うんが言えるようになったのは5歳になってからだったかもしれません。
ただ4歳あたりからはコミュニケーションが取りやすくはなって急にのびた感じがします。
それに伴って3歳近くでの発達検査は1歳遅れのDQ65でしたが、5歳近くの検査ではほぼ年齢通りのDQ98になってました。もちろん凹凸はでかいと思いますが…
定型の子と比べてのびる時期も違うのかなって思います。
息子も私への執着は酷かったのですが、
幸い人見知り場所見知りなくて本人もほとんど嫌がることなく行ってました。
療育は興味の狭い息子でも興味のあるような物で対応されたり、すごく手厚い療育施設を利用することができていて、困り事も中長期で改善していて非常に感謝してます。
すみません、楽になってきたのは4歳近くなってからかもしれません💦💦
5歳なのに頻度は多くはないかもしれませんが他害があったり、成長して人に興味出てきたがための問題行動あり、成長(年齢)により問題は変わるみたいですが、まだ意思疎通取れないよりはいいマシだと思います😅
長くなってすみません🙏- 5月23日
-
ぷー
お返事くださりありがとうございます。
そうだったんですか、1歳ですぐ消えて、2歳半まで出なかったんですね、なるほどです。理解せず真似してる感じは分かるような気がします。
うちの子も肯定の頷きができなかったので教えてやるようになりましたが、まだポカーンとしてることも多いし意味あんまり分からず頷いてるみたいです💦
急に伸びる時期があったんですね、とても希望が持てます。DQ95なんてめちゃくちゃ高いですね!!それはママさんも嬉しかったでしょうね。
そうなんですか、良い療育に通うことができたんですね!困りごとも時間がかかれどきちんと良くなっていくものなんですね。療育って合う合わないがあると聞くので、息子さんは合ったところに通えてよかったですね✨
人に興味が出たからこその困りごとというのもあるんですか💦それも成長によるものだから仕方ないでしょうが、対応するのは大変ですよね。私も次はどんな特性が出てくるのだろうと結構ビクビクしています💦特性=困りごととは違うと思いますが、娘は1歳半頃から結構がっつり自閉の特性が出てるので、今後もっとひどくなったらどうしようと思ってます🥲でも仰るとおり、意思疎通とれるというのは大きいですね。こちらのメンタルがマシになりますよね。
いえいえ、詳しくお話してくださってとてもありがたいです。覚悟もできましたし自閉の子は一人一人違うと思いますがそれでも色々と参考になります。本当にどうもありがとうございました😊- 5月25日
コメント