
コメント

tomo
絶対縛れるほうがいいです!伸びてきたとき授乳中顔にかかって邪魔ですよ。

ぴっぴ
みんな妊娠すると短く切っているので、私はあえて腰近くまでのロングヘアのままでいってやる!!と意気込んで出産したのですが、2ヶ月くらいで限界がきて肩下くらいまで切りました( ̄▽ ̄)
結べるくらいか、ショートがおすすめです!
肩下でも結べば問題なくやれてます(*^^*)
-
ちゃんたろ
腰近く!!!すごいです😲😲😲
やはり、どちらかがいいんですね😌
ありがとうございました✨- 4月2日

ゆきち
私はショートは嫌だったので肩につくかつかないかくらいの長さにして結べるようにしました!
生後5ヶ月くらいになってくると、髪ものすごく引っ張られるので、ショートか結べるくらいの短さがいいと思います💦子供のお風呂をちゃんたろさんがいれるのであれば尚更ですね💦長いと洗う時間も乾かす時間もとられますし💦
-
ちゃんたろ
なるほど、乾かすのも意外と手間ですもんね💦
ありがとうございました✨- 4月2日

mm
美容院には、子供生まれるとしばらく行けなくなるので、縛れる長さにしました。
美容院にいく間、お子様をみてもらえるご両親などが近くにいれば、そこまで気にしなくてもいいかもですが、私は見てもらえる人がいないので、何だかんだ1年位行けてないです(;o;)
-
ちゃんたろ
そうなんですね😭
ありがとうございました!!- 4月2日

MIRO
妊娠中はあまり気にしませんでしたが、育児中はある程度しばれる長さがある方がわたしは楽でした!
お世話してるときに髪の毛を掴まれたりすることもあるので、、😅
けどあまり長いと髪の毛を乾かすのにも時間かけてられないので、しばれるけど長すぎない!くらいのセミロング?くらいがいいのかなーと思いました💡
-
ちゃんたろ
縛れるくらいあればいいかなって感じですかね😊ありがとうございました!
- 4月2日

二人のママ♡
縛れる長さの方が便利です!
授乳中、抱っこの時顔にあたってしまうので💦
それかいっそのことめっちゃショートにしちゃうかです(笑)!
-
ちゃんたろ
どっちかですね!笑
ありがとうございます☀- 4月2日

退会ユーザー
短くしてます。
髪の毛をしっかり乾かせる時間もないので(^_^;)
ただ、少し縛れる程度で短くするのが1番楽かな~と思います。
短いとはねたりするので。髪質にもよりますが。
-
ちゃんたろ
なるほど、ありがとうございます☀
- 4月2日

ポン太
私は癖っ毛なので、変に短くすると伸びてきた時にまとまり悪くなるので、だったら伸ばしておいたほうが良いと美容師さんにアドバイスもらって伸ばしてます👍
-
ちゃんたろ
そうなんですね!
ありがとうございます☀- 4月2日

うり
腰まであります😊
別に長くて子育てに困ったことはないです✨
しっかり結べるので崩れなくていいです😎
でも、2人目が生まれたら、自分にかける時間が無くなりそうなので、お手入れがしやすいように結べる短さまでは切る予定です😥
ロングが好きなんですけどね〜😂
こればっかりは好みの問題だと思います🤗
-
ちゃんたろ
縛れるか縛れないかの微妙なラインを避ければ良さそうですかね、ありがとうございます☀
- 4月2日

k
ショートだとシャンプー&乾かすのはラクですが、マメにカットしないと伸びてきたときちょっとダサめになりますよね😅
ボブなら伸ばしっぱなしでもまだマシかなと思って出産前に顎上のボブにしたら、出産後オムツ替えとか授乳のとき超ジャマでした💦
ほんとうは短くしたいのですが、なかなか美容室行けないので、ギリギリしばれるくらいの長さに落ち着いてます💦
-
ちゃんたろ
やはり、マメにいくことになりますよね~。ありがとうございます😊✨
- 4月2日

リエ
胸元やや上くらいでしたが、肩まで切りました。授乳中など邪魔になるのと、後追いとかで泣いてる中髪乾かすの大変で💦
-
ちゃんたろ
お風呂関係の手間を省くには、断然短い方がいいですよね💦
ありがとうございました!!- 4月2日
-
リエ
泣かせてるの分かってて、乾かすの苦痛で💦
お役にたてたなら、良かったです。- 4月2日
ちゃんたろ
そうなんですね!
ありがとうございます😊