※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月で体重増加が少ないため、母乳にミルクを足すことにしました。母乳の授乳時間とミルクの量について教えてください。

生後3ヶ月で体重の増えが少ないのでミルクを足すことにしたのですが、母乳の授乳時間何分くらいですか?
母乳だけだと片乳5分から7分くらい授乳していました💦
あとミルクの量はどれくらい足していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も体重の増えが悪く母乳を左右10分あげていましたが疲れて寝ちゃうので、母乳の授乳時間を5分とか少し短くしてミルクを50から80作って足してみてと言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    授乳時間短くしてミルク足してみます!
    ミルク足したら体重増えていきましたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ増えていっていますが、まだガリガリです💦
    最近は母乳もあまり飲まなくなってきたんで最初から日中はミルクだけ、夜中の時に母乳あげてます!
    離乳食もう少しで始まるからそれで体重増える子もいるから大丈夫とは言われましたが😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しずつでも増えているんですね😊!離乳食始まったら食べて体重増えるといいですよね!私も離乳食食べてくれること願っています🙏😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか体重増えてなかったら心配になりますよね😂
    飲ませてるつもりなのに増えてないと自分を責められてるみたいで💦

    • 5月21日
むーみん

つい最近まで混合で育ててました!
片乳5分以上だと疲れて哺乳瓶嫌がる時があったので5分であげていました。
ミルク足す量は正直どのくらい母乳が出ているかによるので、
確実に体重を増やしたいなら1度母乳前後で体重測るのがベストかと!