※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuchan
妊活

排卵していなかった可能性があります。心配なら医師に相談しましょう。気持ちは分かりますが、焦らずに様子を見ることも大切です。

先月の4/13〜4/19が生理でした。
その生理が終わってから妊活を始めました。
排卵日はだいたい伸びおりが3日間ぐらいいつも出るのですが今回はそれもなく、基礎体温もつけていないのでいつ排卵したかもわからなくって…
仲良しをしたのは
4/21
4/24
4/27
4/30
5/7
5/18
です。
生理予定日は5/14でしたが、いまだに来ません。
元々規則正しく生理がくるタイプではない為、たまたま遅れているのかな?って思ってますが、妊活始めたばかりでタイミングもいつもより取れていたので妊娠検査薬も
5/8陰性
5/12陰性
5/18陰性
5/20(線が出たと思ったのですが白抜きでした…)
5/21陰性
上の子にもお腹に赤ちゃんいると言われ続けて期待してた分、ショックで…

話が長くなってしまったのですが、ソワソワ期からずっと検索魔になってしまっていて誰にも相談ができなかった為質問させて頂きました。

この一連の流れだと、排卵してなかったって事なんですかね?…
今も生理はきていません…
少し心が落ち込んでしまっているため
励ましの言葉を頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

今日の段階で、陰性となると
ここから陽性になる可能性は
低いかなと思います🥲 
私的には、無排卵かな?と思いました!
生理周期が安定してる人でも
年に1回くらい無排卵になる月も
あるよ!って病院の先生が言ってました!
私は、今妊活4年目で
病院に通ってるのですが
今期は、15mmの卵子が
あったのに消えちゃって
無排卵周期でした!!
6日遅れで生理がきましたが
無排卵の場合
人工的に生理を起こさないと
生理が来ない方も
いるみたいなので
予定日から2週間くらい
来なかった場合は
病院行った方がいいかもしれないです🥲

私もいつも検査魔になって
調べまくってます笑
生理予定日2.3日前から
妊娠検査薬使いまくって
いつも無駄にしちゃいます...笑

絶対可愛い素敵な赤ちゃんが
来てくれるはずなので
一緒に頑張りましょう😊❤️

  • sakuchan

    sakuchan

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    やはり無排卵ですよね🥲
    来月また頑張りたいと思います😊!
    卵子があったのに消えちゃう事もあるんですね😢…
    後一週間来なかったから病院行ってこようと思います!
    第一子を授かる前にも無排卵が二年程続いてしまってホルモン治療したのちに授かった子なんですよ☺️

    検索魔結構疲れますよね😢

    コメント凄く嬉しかったです😭!
    こんな優しいお言葉くれるはじめてのママリさんにもきっと素敵な赤ちゃん来てくれます☺️✨
    お互い一緒に頑張っていきましょうね✨

    • 5月21日