
たらを食べた後に湿疹ができたが、ステロイドで治まった。今日も湿疹ができたが、アレルギーかどうか不明。病院へ行くか様子見か迷っている。
【たら アレルギー】
昨日初めてたらを小さじ1あげました。
肘の内側に少し湿疹のようなものができましたが、汗でできた湿疹かな?と思ってステロイド塗ったら次の日には消えてました。
今日8:30頃たらを小さじ2あげて、11:00頃ひざ裏に湿疹があることに気づきました。
これも汗でできたものか、アレルギー反応なのかわかりません。
朝は湿疹なかったです。
ひざ裏以外に湿疹はできていなく、機嫌もいいです。
午後なら病院に行けますが、様子見でもいいのか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

🦋キュイン
様子見でいいと思います🙌
1歳半の息子が不特定の食べ物で食べた後口周りに発疹できるので小児科でアレルギーの相談した事ありますが、
食物アレルギーなら部分的ではなく全身にでると。
そして検査して色々ダメなものわかるとあれも避けるこれも避ける→アレルギーの食べ物が余計増え重篤化もしやすくなる
と言われました。
アレルギーの治療は結局アレルギーの食べ物を食べて免疫つけるので重篤でない限り検査もしない方がいいと言われました🤔
少しでも参考になれば幸いです😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
湿疹もひざの裏だけなので、なんだろうなーという感じでした。
やはり全身に出ますよね!
アレルギーだとしても少しずつ食べて免疫つけるのがいいんですね🤔
少し様子見てみようと思います✨