夜間の睡眠時間は7時間確保しているが、生活リズムを23:00〜6:00か21:00〜4:00で悩んでいる。朝のリビングで過ごすか、朝寝させるか悩んでおり、西に住んでいるため日の出が遅い。弱い朝の行動についてアドバイスを求めている。
夜間7時間は寝てくれるのですが、
①23:00〜6:00か②21:00〜4:00だったら
どっちの方がいいんでしょうか??
ずっと①のような大人に合わせた生活リズムだったんですが、
ここ数日②にしてみてます。
いずれにしても、夜間7時間と朝寝2時間はいけます。
今後どちらの生活リズムの方がいいんでしょうか?
もしくは、②で授乳後は頑張って起きて
そのままリビングに移動して
夫見送ってから朝寝させるのがいいのかなとちょっと考えてます🤔
ちなみにめちゃくちゃ西に住んでいて
日の出は5:30ごろで、4:00台はまだ真っ暗です。
①は、授乳後はそのまま起きて、朝日の当たるリビングで遊んで活発に過ごすことができます。
7:00の夫の出勤時に一緒に外に出てあさんぽしてました。
その後9:00〜11:00ごろまで朝寝します。
②は、授乳後元気で遊びたそうにしてるのですが
私がまだ眠すぎて寝かし付けモードです😣
7:00ごろまで寝るか起きるか添い乳したり、
寝返りを直したりをベッドの上で過ごして、
そのまま7:00〜9:00ごろまで朝寝します。
私も朝方は寝てるのか起きてるのかわからない状態で接して、
朝寝は一緒に寝てます。
そのためリビングに移動するのが9:30ごろです。
私が朝弱くて4:00起床に合わせてあげられてないのが問題なんですが、私の行動含めてアドバイスください😣
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
成長ホルモンが22時頃が多く出るらしいので21時には寝かせた方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
長男の時には21時までには寝かせてました!起きた後授乳してもすぐ寝ないんでしょうか?
-
ママリ
やはり21:00就寝は守らなきゃですね😣
4:00に起きたときはもう元気いっぱいです😭- 5月21日
ママリ
22:00ごろは大事なんですね😣
4:00に起きたあとはそのまま起きときますか?