※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱を出し、下痢が続いています。保育園で理解されず、先生にバカ正直だと言われ悲しい気持ちです。慰めの言葉をください。

子供が先週の金曜日に熱を出しました。
病院を受診し嘔吐下痢がなければ風邪と言われました。

土曜日、日曜日と1回ずつ下痢をしました。

月曜日に保育園に連れて行った時に、一応下痢があったことを伝えると、今日は預かれないとなり帰りました。
病院を受診し胃腸炎と言われました。

昨日柔らかめの便が出たので今日はどうかと思い保育園に連れて行ったら、やはり普通便が確認できないとちょっと〜と言われ帰りました。
その時に先生に、「お母さん正直に言ってくれるから〜」と言われたんですが、土曜日と日曜日に下痢をしたことをわざわざ言うなんてバカ正直だったんですかね😢

下痢は1日1回とかで、食欲はまだ完全には戻ってないけど元気だし、なんだか仕事もずっと休んでるけどずる休みみたいだし、先生にはあんなこと言われるしで悲しくなりました😭

どなか慰めの言葉をください🥹

コメント

べき

え、絶対保育士さんからしたらありがたいって思われてるはずですよ…!体調不良で預けられて周りに移したりされたらたまったもんじゃないですし💦
私もきちんと報告するタイプです。体調不良時は休んでます。それを6年目です。正直職場には申し訳ないと思いますが、そこはもう復帰時必死に働くだけです。辛いですよね。。
でも周りには絶対体調不良なのに預けられてるんだろうなって子がいるのもわかります。素人の私でもわかるんだから先生にもわかってるんだろうなと。だから馬鹿真面目って思ってるはずはないと思います。そう思いたいです。
体調よくないときって大人でも不安になりますし、そばにいてくれるお母さんのこと、息子さんきっと嬉しいはずですよ。優しいお母さんです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    私も、下痢なのに黙ってるのはなぁと思って伝えたのに、先生のノリが、言わなきゃいけたのに〜みたいな感じだったので悲しくなってしまいました😢

    そうですね、仕事行けたら頑張るしかないですね😣
    行きづらいなぁ😫

    子供は保育園から帰らされたら嬉しそうにしてました笑
    今はYouTube観て元気そうです笑

    優しいなんてとんでもないです😢
    ありがとうございました✨

    • 5月21日