※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃんママ
お仕事

育休明けの定額減税について、復職後の手続きは夫の会社で必要ですか?(扶養外し等)詳しい方、教えてください。

育休明けの定額減税について

育休を2年取り4月から復職しています。
育休中は夫の扶養に申請していました。

今後私の会社か夫の会社で手続きは必要ですか?
(夫の会社の方で扶養を外す手続きなど…)

詳しい方いたら教えていただきたいです😭

コメント

ママ

いらないですよ!私も5月から復職してますが、昨年は夫の年末調整で配偶者控除受けましたけど毎年申請するものなので、申請しなかったらOKです

  • もんちゃんママ

    もんちゃんママ


    コメントありがとうございます!
    何もしなくてもいいのですね✨よかったです🎵

    12月の年末調整の時に申請をしなければよいということで合ってますか?

    • 5月21日
  • ママ

    ママ

    そうです😊私は子供3人自分の税扶養に入れてますので、プラスでもらえるー!と思ってます(笑)

    • 5月21日
  • もんちゃんママ

    もんちゃんママ

    ありがとうございます!
    助かりました(^^)

    • 5月21日