※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お子様が生まれた後に夫の借金が発覚。離婚を選ばず、その理由や状況についてお話しいただけますか?

お子様が産まれたあとに夫に独身時代からの借金が発覚したけど、離婚を選ばなかった方。
お話おきかせください。
借金の金額、借金の理由、返済方法、離婚を選ばなかった理由、その当時のお子様の年齢、世帯収入、その後の家や車のローン関係等………なんでもお聞きしたいです。

コメント

shio-aka-kao

一人目が1歳5ヶ月、二人目妊娠後期に200万の借金が発覚しました。
借金の理由は正直に言わなかったのですが、パチンコ、携帯の課金がメインだと思っています。

消費者金融から借りていたので、利息軽減のため金融機関のフリーローンに借換えさせました。当時の世帯年収はおそらく500万なかったと思います。家や車のローンを組むことがなかったので、ローン関係は分かりません。

その時に離婚を選択しなかったのは、下の子を妊娠中だったのと、とても反省をしているように見えたからです。
その1年後、また同じように隠れて借金を重ねていたことが発覚し、二度目は許せなかったので離婚しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    1度目の時、お互いの両親には伝えましたか?

    • 5月21日
  • shio-aka-kao

    shio-aka-kao


    一度目の時は伝えませんでした。二度目が発覚し、離婚の話を進める際に実は…と一度目があったことを伝えました。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 5月26日