※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
お仕事

女性は職場復帰後、子供たちの体調不良で悩んでいる。今日は家事や仕事を休んで子供たちと一緒に過ごすことに決めた。保育園の洗礼は大変だと感じている。

5月から3年半ぶりに職場復帰。
職場に馴染めるか不安も大きかったけど
今のところ優しい人たちに囲まれて、何とかやってこれてる💪

が、復帰初日から下の子発熱→突発性発疹
先週も迎えに行ったら37.6あると言われ様子見するも
熱が下がらないので病児保育預ける→RSウイルス
上の子も週末夜中に嘔吐→胃腸炎

で、昨日。やっと2人とも保育園行けたー!と思い
迎えに行ったら
上の子→咳が止まらない
下の子→37.8ある。→夜中嘔吐
通ってる園では胃腸炎大流行のようです😇
小児科行ったら、RSも今すごく多いって言われました😇

ちなみに私は先週下の子がRSになったと同時くらいから
同じような症状で今も咳止まらず💦

先週は私の仕事がどうしても休めなくて、病児に預けたりしながらなんとか出勤してきたけど、
昨日の下の子の嘔吐を夜中に1人で片付けながらプッツン。
もう、今日は何が何でも休んでやる。
私も正直体調悪い。子どもたちも体調悪いし機嫌も悪い。
旦那は今のところ1人無症状ですが、
子どもたちの体調の悪さからくる不機嫌にもイライラしてるし
私が思うように動けないから家事も自分がしないといけなくて
(実際はそんな増えてないですけどね←)
イライラしてるし。
こんな状況下で無理矢理病児預けてでも出勤しても
きっと良いことはない。
今日は子どもたちと一緒に園も仕事も休んでゴロゴロします。


しかし保育園の洗礼は想像以上にきっっっっっつい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも5月から2年ぶり復帰して、早速上の子高熱旦那が2日休み、その次の1週間3人目RSで私が在宅と有給😂自分の体調悪かったら絶対休んだ方がいいですよ💦長引くのが1番最悪です😭お大事に‼️

ちりこ

洗礼わかってたけど、想像以上にキツイですよね💦わかります🥲
無理せず休んでいいと思います🥲
私も子供の体調不良連鎖からやっと復活して、久しぶりの出勤です😅
ゆっくり身体も心も休ませてあげてくださいね🥲✨

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😭
わたしも、3年前に、1人目の育休から一度復帰、1年働いた後、2人目を妊娠し、2年間産育休をとり、4月から復帰しました

うちも、下の子が先週末から咳が出始め、早めに受診したのに今悪化していて微熱ありで、今日は休みました😭
明日明後日は病児保育に預ける予定です💦

4月の半ばにも胃腸炎で旦那と交代で1週間休みをとりました💦

保育園の洗礼をしっかり受けています。。

一緒にゴロゴロしていいと思います!!
わたしも、仕事を休んだ日は割り切って、一緒に休んでます😂
毎日毎日看病お疲れ様です😌