※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りが増えて不安。市民病院の予約前に相談すべきか、元の個人病院に電話すべきか悩んでいます。

分娩先の病院に電話すべきでしょうか??
妊娠31週です。
今まで個人病院に妊婦健診に通っていたのですが、市民病院で分娩をするため次回からはそちらの病院に通うことになっています。
すでに紹介状もいただいており、予約は明後日です。
前回の個人病院の健診で、「赤ちゃんの頭が下がり気味だからお腹の張りに気をつけてください」と言われ、なんだか本当にお腹の張りが多くなってきてる気がして不安になっています。
病院に相談したいのですが、この場合は元の個人病院に相談するべきでしょうか?
それとも市民病院での健診を早めてもらうべきでしょうか?
さっさとどちらかの病院に電話したらいい話なのですが、どちらの病院もまだ診察時間ではないためまずここで質問させていただきました。

回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

市民病院に健診早められるか聞いてみたらいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    市民病院に電話したら今日診てもらえることになりました!

    • 5月21日
deleted user

出産する病院に連絡でいいと思います🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    市民病院で今日診てもらえることになりました!

    • 5月21日
くるみ

紹介状をお持ちとのことですが、市民病院の受診はまだ(カルテがない)ですよね?
受診まで、そして受診してからも時間がかかりそうなので、一度個人病院に連絡を入れて相談してから、市民病院に連絡をということであればそうしたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    個人病院に電話したら市民病院へと言われたので市民病院に連絡しました!
    これから診てもらえることになったので行ってきます💦

    • 5月21日