※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先週木曜日発熱。熱性痙攣持ちのためダイアップ2回入れました。ここで1…

先週木曜日発熱。熱性痙攣持ちのためダイアップ2回入れました。ここで1度小児科受診。風邪かな?とのこと。金曜日お昼頃解熱。土日はずっと鼻水ダラダラなものの平熱。月曜日朝、目やにが出ており赤く腫れている?感じで、本当にただの風邪か?と思いもう一度小児科受診。鼻水から来る目やにの可能性もあるし、アデノかの検査はうちではしてないから眼科行ってね〜と言われる。なんとなーく熱上がったら怖いなと思い、もし今日この後熱上がればまたダイアップ使って大丈夫か聞いたら大丈夫と言われる。
夕方5時頃なんか身体があつい?と思い熱計ったら38.2。過去4回熱性痙攣起こしているため、ダイアップ入れました。

そろそろ8時間経つのですが、2回目入れるべきでしょうか😭
皆さん1度平熱に戻って短期間でまた発熱した場合、ダイアップどうされてますか?

コメント