※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
お出かけ

ディズニーシーの新エリア、ファンタジースプリングスのパケーションパッケージを予約したが、日程が子供の行事と被って悩んでいます。気候や子供の希望を考え、10月の方が良いと思っています。幼稚園の行事をどこまで犠牲にできるか悩んでいます。

ディズニーシーの新エリア、
【ファンタジースプリングス】入場保証の
パケーションパッケージを予約することができました!

日にちは10/24.25。

10/25が上の子の秋の遠足と被ってしまいました💦

実は今9/19、20も予約取れてて
そちらは芋掘りが被ってます😂

あと9月だとまだ残暑厳しく例年だと
30度超えてるので気候的には
10月が良いと思ってるんですが…🥲

愛知から車で行く予定でいます!

子供達、アナ雪にハマり、
レットイットゴーも口ずさむほどになったので
絶対行きたいんですが、少し日程悩んでます💦

皆さんなら、幼稚園の行事、どこまでなら
犠牲にできますか?

コメント

まいん🍓

お子さんに決めてもらってはどうでしょう?
芋掘りはもしお子さん達が日頃水やりをして育てた、収穫後園でクッキングをする、家に持ち帰るなどあれば、その後も話題になるでしょうし、遠足は行き先にもよりますし、弁当持参だもすると日頃の弁当日の頻度によっても楽しみ度が全然違うと思います。
年少さんですかね?最後の、とかでもなさそうですし、被った行事も運動会や発表会ってわけでもないのでさほど気にしなくてもいいような気がします。

何よりディズニーが好き!ってことなら、園行事に参加できなくてもそんなに残念がらないかもしれませんよ。
ただ、芋掘りも遠足も園ならではの行事でもあるので、休むにも親が決めるよりお子さんにも意見を聞くのがいいかなぁと思いました。

私も愛知ですが、ファンタジースプリングスがそんなに予約取れててすごく羨ましいです✨

  • maruちゃん

    maruちゃん

    ありがとうございます!
    多分聞いたら、ディズニーランド行きたい!の一言な気がします😂いまでも早く行きたいね〜ってたまにCM流れると言います😂芋掘りとどっちがいい?とか聞けば良いですかね?年少ってのもあり正直まだ幼稚園<ママと居たいが強いです💦

    ディズニーというか今はアナ雪ですかね、あとは行くまでに色々ディズニー映画を見せて覚えさせようかなとは思ってます。

    たまたま予約見てたら空いてて、意外と空いてるじゃんと思ってたんですがたまたまですね😂

    • 5月21日
ふ9🍵

幼稚園なら迷わず自分達の都合のいい日にします😂
3歳なら行事があっても次の日にそれについて子供同士で話すとかもないので気にならないです。

  • maruちゃん

    maruちゃん

    確かにまだ3歳で今日あったことさえ親にあんまり言ってきません😂今日ハサミやったとか粘土やったとかその程度です😂
    発表会や運動会なら園優先かなとは思いますが💦

    • 5月21日
☆peony☆

子供次第です。

うちも初めて平日シーへ行ったときは息子は幼稚園行きたいと行っていたけれどシーに行けるよって話したら喜んでました。

先生も行くことを知ってます(笑)

遠足にするか芋掘りにするかはどちらでもいいんじゃないですか?

年少さんならどっち休んでもそこまで影響はないと思ってます。

このプランだとどのホテルに泊まっても入場保証があるんですね😄

アプリのホテル予約だとまだ9月までしか予約取れないし、ファンタジースプリングスかミラコスタじゃないと入場保証ないかと思ってました。

キャンセル拾いでファンタジースプリングスホテル予約できたので行きます。

  • maruちゃん

    maruちゃん

    そうですね!どのプランでも入れます😊
    パケーションパッケージだからですかね🤔
    ディズニー公式アプリから予約しました!パケパだと今10月まで予約できます😊

    予約できたんですね✨
    楽しみですよね🌟

    • 5月21日