
コメント

ママリ
上の子は7ヶ月で飼い犬の名前を言い始めました!
それからあれよあれよと単語を話すようになりましたが、「ママ」だけは頑なに言ってくれず、1歳4ヶ月の時にやっと呼んでくれるようになりました😂😂

あーママ
娘も泣くと「まんま〜まま〜」と言いながら私のところに来るので、意味わかってる??と思い込んでます🤣🤣
パパは?と言うと、「パパパパ」って言いながらパパの方見るのでわかってるのかもしれないと親バカ発揮してます💓笑
私やお兄ちゃんのこと見ながら「んっ!」「あっ!」と呼びかけるようなこともするので面白いです!
上の子は1歳過ぎくらいから「ママ」と意味を持って呼ぶようになった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
泣きながら言われると意味わかって言ってるのかなと思っちゃいますよね😂
うちも言葉?が出るようになってから親バカ更に加速してます🥹笑- 5月21日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で飼い犬の名前言えたんですね😳!すごいです🥹
一歳過ぎまで気長に待とうと思います🫠