※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳がひどくて吐いた後、小児科受診が必要か、水分補給はお茶やゼリーでOKか相談です。

🟥至急教えていただきたいです!
金曜日の日に熱出して土曜日に小児科に行って
風邪薬をもらいました。

もう熱はないのですが今日は保育園から帰って来て
咳が酷くなって寝てる時もずっと咳してて
さっき寝ながら大量吐いてしまいました。

この場合また小児科を受診したほうがいいですか?
呼吸器内科みたいな専門でみてもらうべき?
今は落ち着いてて少し咳してる
ぐらいなんですが。

吐いた時は夜中起きたらどうすればいいですか?
水分補給の為にお茶とかですかね
牛乳は逆効果だと調べたらでてきて
フォロミもダメですか?

お茶あまり飲まない時はゼリーとかでも大丈夫?

コメント

とも

咳が酷いと咳き込んで嘔吐しますよね😭💦胸の音聴いてもらった方が良いので小児科で良いと思います。

咳き込んで吐いたのであって胃腸炎での嘔吐でなければ水分補給はなんでも良いかと思いますが、また吐いてしまった時のためにお茶とかの方が良いと思います。
ゼリーでも良いと思いますよ😊