※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

チューリッヒ生命の保険に入っている帝王切開経験者が新たに妊娠した場合、保険はおりるのかについて教えてください。

【新たにチューリッヒ生命の保険に入ったら
帝王切開経験者が妊娠したら保険はおりるのか】

保険にお詳しい方教えてください😭

最近保険の見直しをしており、
FPさんにも相談をしていたところ

チューリッヒ生命の医療保険(終身)をオススメされました。2年前に帝王切開をしており、
できればそろそろ妊活をと思っていたので
保障や年数でなにかしらで不担保になるのでは?と
尋ねましたが、2年経っているから
大丈夫と言われました。

結局気になってしまい、コールセンターで
問い合わせてみましたが、不担保はなく、
加入した時点で妊娠していなければ、
加入から一年経っていなくても手術給付金も
入院費用も出ると言われました。

そんなうまい話あるかぁ?!と驚きましたが、
まぁ貰えるならいいか🎶と前向きになっていたところ、

先日FPさんとの話で、再度調べてくださったようで
1年から2年不担保でしたとのことで
今入っている保険のままになりました。

今入っている保険がチューリッヒ生命と
同じような保障内容なのですが、今の保険が
倍ほど高いので安く済むならチューリッヒ生命が
いいなと思っていたので

結局どっちだったんだ、、、と気になってしまい
FPさんには自分でも聞いたんですが〜と
とてもじゃないけど言えず💦😂

前置きが長くなってしまいましたが、
チューリッヒ生命に入っていた、入っている方
保険にお詳しい方、帝王切開経験者が
新たに加入したら保険はおりるのか
教えていただきちいです🙇‍♀️


コメント

おーつ

FPさんの言うことより、コールセンターの方が正しいことを言っていると思いますよ!
コールセンターってチューリッヒのですよね?
その人が間違ったことを言うはずがない(と思いたい😂)ので、もう一度コールセンターに確認してみてそれでも部位不担保がつかないのであれば保険を乗り換えた方が絶対良いと思います!
言いにくいかもしれないですけど、保険料が倍違うならわたしなら絶対に確認して言います!
(ちなみにわたしも帝王切開で保険金たくさんいただきました。そして主人はFPです笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    チューリッヒのコールセンターです📞!やっぱりそうですよね💦電話もまた同じ人に当たるとは限らないし、、、。

    私が医療保険しか入っておらず、今回の見直しで
    がん保険やら他のにも入る予定なので、
    今まで払っていた額より総額月1万以上更に増えます💦

    チューリッヒに変えられるのであればそっちに変えたいと思っているので(お金も欲しい、、、)
    もう一度確認してみます😌🌱

    • 5月21日