
コメント

ココ
解熱剤はありますか?薬がなければ場合によっては病院で見てもらいます💦

おかな
そんな感じです!
脱水が怖いのでこまめに水分補給してください!
ココ
解熱剤はありますか?薬がなければ場合によっては病院で見てもらいます💦
おかな
そんな感じです!
脱水が怖いのでこまめに水分補給してください!
「産婦人科・小児科」に関する質問
アトピーや診断名がつくような皮膚の病気でなければ、赤ちゃんの肌はすべすべで綺麗なのが通常ですか? 生後5ヶ月です。部分的に、赤くなってはおらず湿疹とまではいかないまでもざらざらぷつぷつになっていたり、赤みが…
子供です。熱が5日間程下がらず血液検査の結果昨日から入院になりました。 結果尿路感染みたいです。 点滴してますが熱も全然さがならいです。 坐薬欲しいとかいえばくれるんでしょうか?? 尿路感染で入院した方どの…
1歳半の子が数日下痢が続いてます。 申し訳ないことにお尻真っ赤です😓 シャワーで流してワセリン や薬を塗るようにしてるのですが、流すたびに塗るのでしょうか…? 頻回なのでどうすればいいかわからず 教えてください🙇🏻…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
解熱剤あります!
飲ませるタイミングがいまいち分からないのですが、39度以上ありグッタリしている時でしょうか?
グッタリもどの程度のものなのか難しいですが、あまり気にせず飲ませてしまっていますか?
ココ
遅くなりましたがその後娘さんの体調はいかがですか?飲ませるタイミング、難しいですよね😓処方された時、38.5度以上でぐったりしている時に使用して下さいと説明を受けました。
39度近くの高熱でしんどそうな時に使用しています!