※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アトピーや診断名がつくような皮膚の病気でなければ、赤ちゃんの肌はす…

アトピーや診断名がつくような皮膚の病気でなければ、赤ちゃんの肌はすべすべで綺麗なのが通常ですか?

生後5ヶ月です。部分的に、赤くなってはおらず湿疹とまではいかないまでもざらざらぷつぷつになっていたり、赤みがあり皮膚がひきつれのようになっていたりします。
保湿剤をかえてしばらく様子を見ても治らないので皮膚科に行きましたが、このぐらいなら薬を塗るほどでもない、暑いし多少は肌荒れする、と何もなしに帰されました。

どの赤ちゃんも少なからず肌のトラブルを抱えているのか、石鹸や保湿剤・軟膏などが合っていればすべすべなのが普通なのか、どちらなのでしょうか?

コメント

‪🫶🏻

子供によるかなと思います。下の子はスベスベ綺麗でした!

上の子は逆に何度も皮膚科行きましたが、アトピーと診断されてないけど小さい頃から未だにずっとお薬に頼ってるくらい関節節々カサカサ赤く、酷いとじゅくじゅくしてしまったりしてます🥲

はじめてのママリ🔰

そんな事ないと思いますが、ママリでもほんの点みたいな湿疹で『これは何ですか!?皮膚科行くべきですか!?』って質問をたまに見かけるので、この子は産まれてからこの程度の湿疹すら無いくらいお肌綺麗だったのかぁと逆にビックリすることはあります🤣
うちの子も上が3歳で6ヶ月くらいからアトピーかもねと言われ今は中度のアトピー診断。
下の8ヶ月は上の子のときと比べたら全然出てない方ではあるけどたまに出ます!
お薬処方されてるので小さくても塗り塗りしてますよ。
離乳食始まればどうしても肌荒れすることもありますしね!

はじめてのママリ🔰

うちも湿疹できてますが、小児科では同じように薬を塗るほどではないと言われました💦
とにかくベタベタに保湿してと言われてます😅

私もこの時期は仕方ないよ〜と言われましたよ💦