※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ako
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘の咳についてです。17日金曜日に微熱があり少し咳が出てい…

2歳8ヶ月の娘の咳についてです。
17日金曜日に微熱があり少し咳が出ていました。病院に行き痰切り、気管支を広げる薬をもらいましたがその日の夜から高熱になり次の日18日土曜日からクループのような咳に変わり声も枯れてきたのでもう1度受診しリンデロン2日分と抗生物質を追加でもらいました。しかし、夜中にクループの咳が悪化したので救急に行き吸入をしてもらいました。
19日日曜日には熱は下がりました。声枯れは続いていました。夜は咳が出てなかなか寝れなかったのですが、夜中はそこまで出ていませんでした。
そして今日は声枯れは治りましたが、昨日よりも咳の頻度が増えてしまいました。クループの様なケンケンした咳ではありませんが、ご飯のときなども頻繁に出てあまり食べられません。1日中咳をしています。
まだ痰切り、気管支を広げる薬、抗生物質はありますが、明日もう1度小児科を受診した方がいいと思いますか?
よろしくお願いします。

コメント