※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、ポリフェノールを多く含む飲み物を摂取しすぎると問題があるか知りたいです。経験者の意見を聞きたいです。

妊娠初期、中期にルイボスティーや緑茶、紅茶やコーヒー(カフェインありなしどちらでも)などを合わせてほぼ毎日1〜2リットルくらい飲んでた方で既に出産された方いますか?

カフェインの話ではなくポリフェノールについてなんですが、初期でも取りすぎはよくないとの事ですがお子さんは特に問題なく健康に生まれましたか?

つわりで水や麦茶が飲めないのでポリフェノールが多いものばかり飲んでしまいます😭

自分は飲んでなかったけどそんなに気にしなくていい、まだ生まれてないけど多分大丈夫という意見ではなく、実際に飲んでた方や生まれたお子さんについてのお話を聞きたいです🙏

コメント

☺︎

家で作ってるのがルイボスティーなので、初期から飲んでましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    安心しました✨

    • 5月21日
ままり

上の子の時、ルイボスティーを初期から生まれるまで1リットル以上飲んでました。
これが原因かはわかりませんが、原因不明で胎児が小さめと指摘され、実際40wなのに2200gで生まれました。
その後検査も問題なく、めちゃくちゃ元気だったので一緒に退院しましたし、細めながらもすぐ平均的な大きさになり今もスクスク育ってます。

下の子の時はポリフェノールのことを知っていたので、ルイボスティーや紅茶は1日500ml以内にしてました。
胎児の大きさも指摘されることなしでした。

ただ私の場合は後期まで飲んでたのでそれが原因かもしれないなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん2人とも今は元気とのことで良かったです😌
    ルイボスティーや紅茶が原因かは分からないけど一応飲みすぎない方が良さそうですね💦
    私も明日から500ml以内にしようと思います!

    詳しく教えていただきありがとうございました😊

    • 5月21日