
コメント

しー
私も保育園準備してます!
私は100均のアイロンでくっつけるネームタグみたいなやつを使ってます!あれだと何回か洗ってるうちにヘロヘロになるんであとで手でベリベリっと簡単に剥がれますよ!100均のものだからくっつきが甘くてちょうどいいのかもですね(笑)
私はいとこからの借り物とかがほとんどなので直接服には名前書けません(笑)
準備頑張りましょー✨
しー
私も保育園準備してます!
私は100均のアイロンでくっつけるネームタグみたいなやつを使ってます!あれだと何回か洗ってるうちにヘロヘロになるんであとで手でベリベリっと簡単に剥がれますよ!100均のものだからくっつきが甘くてちょうどいいのかもですね(笑)
私はいとこからの借り物とかがほとんどなので直接服には名前書けません(笑)
準備頑張りましょー✨
「保育」に関する質問
2歳差の自宅保育です。上の子が赤ちゃん返りなのか対応に困ります。 2歳の娘が0歳の下の子が泣いてると険しい顔で腕をグイーッとしてひねります。うるさいからイライラするんだと思いますが、注意しても変わらず。 安…
今1歳半の子供がいて、自宅保育キツイって話をすると、「うちの奥さんは子供好きだから大丈夫だったな〜」と知り合いの男性から言われたり、「わたしは子供好きだったから〜」と子育て卒業した女性に言われたり。 あくま…
幼稚園のプール当番ある方に質問です! 初めてで、当番は来月からの予定です。 時間が10時から11時と絶妙なんですが、 これは9時前に子供が登園したら 一旦帰りますか?、、 近くで待ちますか? また、プールが終わっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
na.
返信ありがとうございます!
準備がんばりましょう!
名前が残りたく無いので直接は書きたくないなーと…笑
後から剥がせるのいいですね!
洗濯タグにアイロンでつけてますか?
しー
いえ、肌着とかは外側の布地のところ(肌に直接あたると痛いかな?と思って)、ズボンやロンTなど外に着るやつは内側の布地のところにつけました!
あとズボンとかだとゴムのところにつけると伸び縮みで取れやすくなるかもなのでゴムの辺りは避けて貼りましたよ✨
na.
なるほど!
参考になります!
ありがとうございました⭐️