
コメント

しー
私も保育園準備してます!
私は100均のアイロンでくっつけるネームタグみたいなやつを使ってます!あれだと何回か洗ってるうちにヘロヘロになるんであとで手でベリベリっと簡単に剥がれますよ!100均のものだからくっつきが甘くてちょうどいいのかもですね(笑)
私はいとこからの借り物とかがほとんどなので直接服には名前書けません(笑)
準備頑張りましょー✨
しー
私も保育園準備してます!
私は100均のアイロンでくっつけるネームタグみたいなやつを使ってます!あれだと何回か洗ってるうちにヘロヘロになるんであとで手でベリベリっと簡単に剥がれますよ!100均のものだからくっつきが甘くてちょうどいいのかもですね(笑)
私はいとこからの借り物とかがほとんどなので直接服には名前書けません(笑)
準備頑張りましょー✨
「保育園」に関する質問
皆様ならどうしますか? 保育園用パンツで間違ってお友達のパンツが 入ってて洗った後に気付きました💦 私の保育園では下洗いしてもらって袋に入れて 下さってるので確認もせずにそのまま洗濯機へ 入れてしまって干した後…
保育士さんに質問です。1週間保育園に通った4歳息子に対して「保育園がんばったね!」と親としていうのは微妙でしょうか?? がんばったという表現をつけると、保育園がちょっと踏ん張らないといけないものといったニュア…
保育園についてです。 保育園の校舎の裏に駐車場があり 園内から駐車場が見えるんでけど いつもある先生は駐車場に入ってきた瞬間に 〇〇くーん や〇〇ちゃーん ママお迎えきたから片付けてねぇーっていうんですけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
na.
返信ありがとうございます!
準備がんばりましょう!
名前が残りたく無いので直接は書きたくないなーと…笑
後から剥がせるのいいですね!
洗濯タグにアイロンでつけてますか?
しー
いえ、肌着とかは外側の布地のところ(肌に直接あたると痛いかな?と思って)、ズボンやロンTなど外に着るやつは内側の布地のところにつけました!
あとズボンとかだとゴムのところにつけると伸び縮みで取れやすくなるかもなのでゴムの辺りは避けて貼りましたよ✨
na.
なるほど!
参考になります!
ありがとうございました⭐️