※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na.
子育て・グッズ

100均のマスキングテープでも大丈夫ですか?洗濯できない紙タイプは避けたいです。種類が分からず困っています。

保育園の準備中です。
洋服の選択タグにマスキングテープを貼って名前を書くといいとよく聞きますが、100均に売っているマスキングテープでも大丈夫でしょうか?
紙タイプだと洗濯できないですよね?
マスキングテープにも種類あるみたいで分かりません…
いい方法を教えてください。

コメント

しー

私も保育園準備してます!
私は100均のアイロンでくっつけるネームタグみたいなやつを使ってます!あれだと何回か洗ってるうちにヘロヘロになるんであとで手でベリベリっと簡単に剥がれますよ!100均のものだからくっつきが甘くてちょうどいいのかもですね(笑)
私はいとこからの借り物とかがほとんどなので直接服には名前書けません(笑)
準備頑張りましょー✨

  • na.

    na.

    返信ありがとうございます!
    準備がんばりましょう!
    名前が残りたく無いので直接は書きたくないなーと…笑
    後から剥がせるのいいですね!
    洗濯タグにアイロンでつけてますか?

    • 4月2日
  • しー

    しー

    いえ、肌着とかは外側の布地のところ(肌に直接あたると痛いかな?と思って)、ズボンやロンTなど外に着るやつは内側の布地のところにつけました!
    あとズボンとかだとゴムのところにつけると伸び縮みで取れやすくなるかもなのでゴムの辺りは避けて貼りましたよ✨

    • 4月2日
  • na.

    na.

    なるほど!
    参考になります!
    ありがとうございました⭐️

    • 4月3日