

はじめてのママリ🔰
すごく分かります😂
私は2人ともすごく辛くて吐いてばっかりでしたが、職場や周りはつわりがない人ばかりで「そんなに?」って大袈裟にやっているような対応されました😭それがすごく辛かったです💦

退会ユーザー
GDF15っていうホルモンの感受性によってつわりの重症度が変わると昨年研究発表されてましたかね😅
イマイチよくわかりませんでしたが、結局体質なのかなーと。

はじめてのママリ🔰
1人目、2人目、3人目と
数追うごとに酷くなってます💦
三人目が1番キツくて
妊婦辞めたいと思いました。
1人目は、眠りつわりがひどくて
吐くことは一回くらい?でした!
それに、三人目だけ快便です😭
体質なのか、ただの歳なのか😭

ままり
1人目は軽い食べ悪阻、2人目一切無し、今回3人目にして初めて吐き悪阻でした。
私的には今回本当にしんどかったけど、周りから聞いてた話よりは吐いてないし吐き悪阻の中でもマシな方だったのかな?と思います🥲
全体的に軽い方だとは思いますが、母や姉は全員本当に酷かったみたいなので遺伝はあまり関係なくもうこれは体質なのかなと思ってます!!

yuki
私は1人目入院するほどキツくて、2人目軽かったです🤔
1人目産んで体質が変わったのかな?

🐏
3回妊娠しましたが有難いことに悪阻無かったです!
体質なんだと思います!

はじめてのママリ🔰
2人ともかなり重かったです😭先生には体質だから仕方ないと言われました😭😭
娘は違うことを祈ります🙏

ゆん⭐️
1人目2人目は全くつわりがなくて
3人目はめちゃくちゃ酷くて入院しました
4人目5人目6人目は
酷くも軽くもなくて
赤ちゃん次第なのかなーって思ってます😂

ママリ🔰
1人目2人目は結構吐いたので体質かと思ってたら3人目はほぼなかったです😳
コメント