※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がご飯を食べずにお菓子を欲しがるので困っています。食事は決まった時間・量で、お菓子はあげない方針です。体は小柄ですが健康診断では問題ないようです。お菓子を制限しすぎているか、ご飯を食べないのにお菓子をあげるのは違うか悩んでいます。

お菓子に対して執着が凄い子いますか?
年長の娘がご飯をほとんど食べないのに
常にお菓子食べたいといいます。

お手伝いしたらお菓子ちょうだい、
スーパー行けば買うまで大騒ぎです。

決してご飯食べないからお菓子あげてるとかではなく
残したければ残せば良い、ただ残すならお菓子は
あげないよと言ってるので遺せばあげません。

休みの日に決まった時間に決まった量しか
あげないし食べさせ過ぎてるってことはないです。
平日はそもそも帰りも遅いからお菓子食べません。

うちはお兄ちゃんが小さいころからあまり
お菓子食べない子なので家にお菓子か
ありすぎるってこともなかったので謎すぎます。

保育園では給食完食したことはないと言われてます。
肉魚炭水化物嫌いなので野菜と果物で娘の体は
できてると思います😓

(夜ご飯に果物見せると食べなくなるので
我が家は朝しか果物は出さないです)

ご飯ちゃんと食べないから途中お腹減ったと言います。
じゃあご飯食べれば?おにぎりしようか?と言っても
それは要らないみたい。お菓子が良いといいます。
ひどい時は寝る前もお菓子お菓子と騒ぎます。 

お友達の家にたまに行くと遊びよりお菓子に
夢中で人が変わったように食べるから
仲良いお宅では娘の前ではお菓子は
時間になるまで出さないようにお願いしてます😓

もちろん体も小さくて101cm14kgの小柄です。
目に先天性の病気あるので3ヶ月に一回小児科と眼科に
受診して身長体重も測られてますが
とりあえずセーフの範囲ではあるみたいです。


お菓子逆にセーブさせ過ぎでしょうか?
でもご飯食べないのにお菓子出すのも違いますよね...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの4歳も執着がすごくて友達の家に行ったらすごい勢いで食べだすから恥ずかしくて、、😭😭笑
ご飯に関しては同じで残したらお菓子なしだよにしてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の家ですごい勢いで食べるの見ると情けないですよね。お腹減ってるんじゃんって思います。ケーキとか甘いものもすきでGWで義実家でドーナツ4つも食べてたドン引きしました。(出された昼食は一切食べなかったからお腹減ってたみたい)

    • 5月20日