※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家と離れて暮らしている方にお聞きしたいです…私は今まで、母の日や…

義実家と離れて暮らしている方にお聞きしたいです…

私は今まで、母の日や父の日に義両親にプレゼントをしていました。
結婚してから長い間子供がいなくて、やっと授かった今年の母の日…義母にプレゼントするかしないか迷っています。
義母は敬老の日になるのか?とか、変に悩んでしまってます。でも、祖母も敬老の日にあげるしなぁ…と考えると、やはり母の日なのかなとか。
皆さんはどうしてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母の日、父の日に変わらず贈り物をしています!
敬老の日も渡すべきか悩みましたが、子どもが3歳くらいか、小学生上がってから、敬老の日の意味を理解するようになってからでいいかなと思いました😌