
まだ起きてる方いたら答えてほしいです✨4月3日に入園式を控えています…
まだ起きてる方いたら答えてほしいです✨
4月3日に入園式を控えています。
春休みになった途端から義姉の子供(小学2年)を預け入れられています。
で、今日2日に義姉一家が全員で襲来しに来ます。朝早くから来るそうなので多分どこかに出掛けよう、、、という話しになると思います。でも私としては次の日に式を控えているので家でゆっくりしたいしさせてあげたいと思っています。
同居している義母は皆一緒に行きましょうよってノリの人で私が子供と家にいたいと言えばヘソを曲げると思います。
私が慎重すぎるだけなのでしょうか?
うちの家族は出掛けると帰りはいつも23
時ぐらいなので嫌なんです💦
何か上手く切り抜ける方法はないでしょうか💦
理想は子ども二人と私だけで家でまったりなのです💦
- ひかる
コメント

ママみ
正直に 明日入園式なのでわたしと子供は遠慮します!と伝えます♪いいなりになる必要なんて無いです!

はじめてのママリ
入園式ってことは3才!!??
3歳の子を23時帰りですかぁ??
そんで次の日に入園式って…
さすがにヘソまげてもちゃんと言っても良いと思いますよ( ^_^)
言いにくい場合は、旦那さんから話してもらって!!!
うちも、4月5日に入園式ですが前日はのんびりさせる予定です(*^^*)
っというか…今後入園式まで特に予定は入れてません!!!
風邪引かせたりして体調悪くさせても嫌だしね。
そこを理解してもらえない姑さんだとしたら私なら一緒に暮らせないかなぁ( ̄△ ̄)
-
ひかる
ありがとうございます!子どもは4才と1才です。
旦那も義姉一家も買い物だいすきで大人数だからまとまりにくく長いんです💦
心配なのは子どもと私は行かないと言うとじゃぁ今日はみんなで家で居ましょうって言われることです💦義母と一緒にいたくない笑- 4月2日

ミッキー
私なら行きますね。
でも帰りを夕方ぐらいにします。
最初にちゃんと伝えてて
帰ります。
-
ひかる
ありがとうございます❗
義姉一家もうちの旦那も買い物だいすきで大人数なのでまとまりにくく時間がかかるし田舎なので車で山越えして一時間以上かかる所なので先に帰るというのが難しいです。- 4月2日

ムーミン
私なら「なんか風邪気味っぽくて悪化させたくないから」って感じで言うと思います😣
嘘つくのはちょっと…ってことなら正直に明日に備えてお家でお留守番してますって言うかな💨
-
ひかる
ありがとうございます❗私、頑張って言います!
姑がへそ曲げても頑張ります笑- 4月2日

しぃさん
とりあえず行くって言うといて
前日になってちょっと風邪引いたみたいで…
って断るのはどうですか?😭
ひかる
義母は孫と一緒に行きたいもんだから私が外出を断ったりすると○○ちゃん可哀想とか嫌味言います。本当ストレスです⤵はっきり断りたいと思います。
ママみ
わたしの義理母も基本的にくそばばあです。蕁麻疹出てくるほど私ははっきりものを言えませんが息子生まれたらがんばります!
ひかる
基本くそばばあ笑
ありがとうございます❗
お互いくそばばあに負けないように頑張りましょう❗