※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
産婦人科・小児科

水いぼが増えており、友人が潰すことを提案。感染のリスクや治療法について知りたい。皮膚科は半年様子見を勧めるが、増加している。夫は針で潰すことを提案。医師に相談すべきか悩んでいる。

水いぼが10個くらいに増えています。
ママ友が、麻酔テープ貰って私が子供の水いぼ潰してあげたよ
と言うのですが、それって感染?的な観点から
やっても良い事ですか?

皮膚科では、塗り薬みて半年様子見と言われましたが、
どんどん増えていきますよね😣

うちの夫も、針で潰してバイ菌出したら良いんじゃない?といいます…

病院かえるなり、受診すれば答えはでますが
知識の1つとして知りたいので投稿しました😊

コメント

りん

ぜんぜんやってOKなやつです!
小児科で働いてましたが中の白い菌の部分?出せばいいので別にこちら側がしなくても親がしてくれるならそれはそれで楽でいいです🤣💦

  • りん

    りん

    病院でも取って血が出るから一旦絆創膏貼って家帰ったら剥がして1回シャワー浴びたらOKと言ってましたよ😌

    • 5月20日
ママリ

病院でも水いぼ普通にピンセットで引きちぎりますよ

ママ🔰

小児科は麻酔テープでピンセット。
でも数が微妙や大きさが小さいと塗り薬推奨されました!

半年かかりましたが、
治りました!