
築年数と建物の構造が音漏れに影響する可能性があります。木造は軽量鉄骨より音が響きやすい傾向があります。
アパートへの引越し先を探しています。
今まで軽量鉄骨の物件の1階(築25年)、2階(築10年)に住んた事があります。
1階の時は上の階に小さいお子さんが住んでいたので足音物音漏れがすごかったです。
2階の今は最上階なので足音などは気になりませんがどこかの部屋で何かが落ちた音が聞こえます。
この差は築年数の差でしょうか?
これだと木造はもっと音漏れがひどいのでしょうか?😥
木造でも築年数が浅いとあまり軽量鉄骨と変わらないと聞きますがやはり木造のほうが響くのでしょうか。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
木造は響くと思います。

ほわ
築年数よりも構造だと思います!
また、隣の部屋とどの部分が接しているかも大きいです!収納と接していれば生活音は響かないですし!
コメント