眠たい時の赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談です。眠そうな時にベットに置いても暴れてしまい、寝かしつけが難しいです。同じような経験の方、どうしていますか?
眠たいとき、めっちゃ暴れませんか?!笑
顔かいたり耳かいたりして
顔傷だらけ(笑)
だからなかなか抱っこしにくくて寝かしつけるのが
いつも抱っこ紐です。😂
ある程度眠たそーになったらベットに置くのですが
また暴れますww
そしてトントンなど、手をもったりしてあげて寝かすのですがww
眠たそうにしてるときにベットに置いて放置してると
枕もぶっ飛んでるし、手袋もベットから落ちてますw
同じような方、どうやって寝かしつけてますか〜😆?
- いっちゃン(8歳)
コメント
チョコ
顔を掻いたりとかその行動懐かしいです笑
新生児の頃の動きって不思議ですよね笑
夜中にお腹すくと、ぶひぶひどこから出てるのかってくらいの変な声みたいなのがしたり笑
私は母乳でよく寝てくれていたのでそんなに苦労をした記憶がありませんが、大変な人は大変みたいですよね!
ひたすら抱っこし続けたという友達もいます。
参考にならずすみません^_^;
あおクマ
眠いんだったら泣くなよ!暴れんなよー!って言いたくなりますよね(´ω`;)
うちもまだまだ暴れますが、全身でママの温もりを伝えてます。
脇の間に息子を寝かせて頭から全身を包み込む感じで、添い乳しながら奮闘してます。
手を握ったり髪の毛の生え際を撫で撫でしたり…
顔引っ掻いて傷作るの辞めてほしいです(´ω`;)
-
いっちゃン
添い乳できるの羨ましいです゚(゚´ω`゚)゚。
ベビーベッドで寝かすので
添い乳できないんですよね💦
私はダブルのベットで旦那と寝てるのですが、3人で寝るのが潰されそうで怖くて(笑)
ほんと顔かいて傷作るのイヤです〜😂
落ち着いた瞬間に寝るまで手を握るようにしてますがまた暴れられて大変です💦
コメントありがとうございます♡- 4月2日
千と千尋
確かに~めっちゃぐずりますね。
うちも生後2ヶ月ぐらいから急に顔に流血してたりしてミトンは必須でした。
2ヶ月になる前から、困った末に添い乳で落ち着かせてました。それまでは歌うたったり、オルゴールメロディ聞かせたり。
添い乳もあんまり良くないって言われてるから気にはなってて、最近おしゃぶり買いました。これも賛否あるんですがね。個人差はあると思いますが、うちではおしゃぶりで落ち着くこともあるから買ってみて良かったです。
-
いっちゃン
おしゃぶりしてくれるんですね〜♪
私も1ヶ月くらいで買ったんですが
たまーーにしかしてくれず💦
ほんとミトン手放せないですよね😂
コメントありがとうございます♡- 4月2日
め
うちも眠いと顔引っ掻きます(´Д`)
抱っこしてる時に眠りに落ちるときは引っ掻かないのですが(´Д`)
ひとりで寝るときは引っ掻いてます(´Д`)
抱っこしてても寝る寸前?はやや暴れます。が止まった途端寝てます(笑)
最近はメリー見ながらはしゃいでそのまま疲れて寝落ちしてます(笑)
-
いっちゃン
そーですよね、すっと寝落ちするときは引っ掻かないんですがひとりで寝るときとかすごい引っ掻くんですよね〜😂
メリー買おうか迷ってたんですけど
買ってみようと決めましたww
ありがとうございます♡- 4月2日
いっちゃン
ほんと動きが不思議でおもしろいですよね〜🤣
ひたすら抱っこ、私には耐えられない😂w
すぐ抱っこ紐に頼っちゃいます😂
母乳でよく寝てくれたら助かりますよね♪
ありがとうございます♡