※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が高熱と嘔吐し、病院で解熱剤をもらいました。熱はまだあり、食欲もないが水分は取れています。食事は無理に与えなくても良いでしょうか。夫にゼリーとポカリを頼んでいます。

息子が高熱と嘔吐1回しています。
嘔吐する前に受診していて、風邪症状は無いので解熱剤だけもらって帰宅後嘔吐しました。
病院には電話していて、とりあえず様子見で良いと言われています。

解熱剤飲んで少しは熱下がったのですが、まだ38度近くあります。
朝ごはんは食べているのですが、お昼のうどんも一口も食べずジュースも要らないと言われます。
なんとかお茶は飲むので水分は取れているし、おしっこも出てはいます。

嘔吐も1回だけなので胃腸炎かはわからないのですが、本人が欲しがらなければ無理にご飯あげなくても良いのでしょうか…。

とりあえず夫には食べやすいゼリーとポカリを頼んであるのですが…

コメント

はなさお

熱があると大人でも食べれなくなるので、うちの子はゼリーやアイスやフルーツなど欲しがるのであげてます

上の子小さい頃熱出ると嘔吐してしまい食べ物何も食べれない時は低血糖が怖いので飴舐めさせてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が熱でても食べれるので、食べないなんて⁉︎となりましたが、確かに体えらい時は食べれない事もありますよね💦
    ゼリーやジュースもあまり飲まずで心配ですが、低血糖は怖いので少しずつあげてみます。ありがとうございます

    • 5月20日