※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の子供のお友達のママがしつけに厳しい親ってどう思いますか?💦

自分の子供のお友達のママがしつけに厳しい親ってどう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

どの程度の厳しさかにもよりますが、躾していない家よりずっと子供の事を考えているんだろうなと思います。
うちも割と厳しい方だと思います。
挨拶、マナー、姿勢、遊びのルール等は口うるさく伝えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです💦周りのお母さんたち優しくて話の流れでつい出てしまう子育て感とかに厳しすぎて引かれてないかなって思う時があって💦過干渉すぎるのか、これでいいのか、悩んだりもします💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「躾」の範疇なら(手を出したりする様な躾でなければ)
    家は家、よそはよそ
    でいいと思います!

    遊んでいる時にあまりに調子に乗ったりすればその場でちゃんと注意しています!

    やっぱり子供に対する注意は「その時」でないと意味がないので、周りがどうのこうのより、自身の子供の成長の為にもきちんとする様にしています😊

    大人になってからの過干渉はまずいですが、子供のうちは過保護、過干渉くらいでいいと思っていますよー!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね🥹気持ちが楽になりました。成長に合わせて見守っていきたいです😖✨

    • 5月21日
はじめのママリ🔰

よその家庭方針なのでどうも思わないですよ!
私も厳しい方なので、全然躾してない親よりは安心して遊ばせられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かに私も他のお家を見てると何も言わないより言ってくれるママの方がいいです!

    • 5月21日
♡Mママ子♡

躾してくれてる方が安心して遊べます💦
他人の子には悪いことしてても親が言わないなら言いにくいですし私の子が真似してもいやなので🥲
手を挙げたり暴言、威圧してる事を躾と言ってる人なら嫌ですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦私も同じ考えです!
    他の子には言えないです。自分の子にはかなり厳しいのに。。
    たまに他の子にこんなに優しくなれるのに、なんで自分の子には180度違う人格って思うくらい怖くて厳しくなってしまうんだろ。優しくなりたいと思ったりしてしまって🥺

    • 5月21日
mama

うちは結構厳しいです💦
挨拶、食事、遊びのルールなど日常生活の中での約束はもちろん、他人に迷惑をかけることや友だちに対しての言葉遣いや接し方などかなり厳しく伝えてます。

他人の子がどういうしつけをされているかは各家庭で違うので何も思いませんが、怒らない育児を履き違えている人よりも、しつけが厳しい親の方が安心(同志 笑)します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーうちもです。まだ6歳だけど年齢に合ってないしつけをしてしまってる時もあって、出来なくても今言っておかないと成長してからあれもこれもとなる方がしんどいのでは。出来なくても自分が今伝えていることが頭の片隅にでもあれば苦労はしないのではとか色々考えたら幼いうちからあれもこれも言ってしまいます💦💦

    • 5月21日
るん 🧸𓈒𓂂𓇬

言わない人より言う人の方が価値観が合うなと思います。
躾に厳しいは人によると思いますが...我が家も結構厳しく言うタイプなので🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!同じ方がいて良かったです🥺

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

理不尽に厳しいママだとコワッて思います😂

そこまで怒らなくていいじゃん💦まだ子供なんだから💦って心の中で思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ確かにそうですよね💦
    あー今機嫌悪いのかな💦と思いますが自分もそういう時あるから許せてしまいます😂

    • 5月21日
○pangram○

何とも思わないです。
しつけしてない親の方が嫌ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!結構同じ方がいて安心しました🥹

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

怒鳴ってたりしてたらキツイなぁぐらいに思いますが、他人の家庭なんでそれ以上どうとは思いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月21日