※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
ココロ・悩み

セルトラリンかジェイゾロフトを昨日から飲み始めた方です。眠気や頭痛、ムカムカ感が強くなっています。これは副作用でしょうか?副作用があった方、どんな感じでしたか?

精神疾患でセルトラリンかジェイゾロフト飲んでる方にしつもんです。

昨日から飲み始めました。
昨日は少しの眠気とムカムカする感じだけでしたが、今日は布団で寝込んでしまうくらい眠気が酷く、ムカムカと頭痛がします。

これって副作用ですか?
副作用あった方どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

セルトラリン飲んでました。

副作用だと思います。
酷い眠気(子どもがいない時だったので本当に1日中寝てました)、吐き気がありました。

  • ちる

    ちる


    コメントありがとうございます。
    今も飲んでますか?
    副作用どのくらいでなくなりましたか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は違う薬を飲んでます!
    副作用は2週間くらいはありました。

    • 5月20日
  • ちる

    ちる


    何の薬飲んでますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルピリドとアルプラゾラムです。

    • 5月20日
  • ちる

    ちる


    スルピルド飲むと母乳出ませんか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳は出ないのですが、生理が止まります。

    なので、スルピリドは頓服として飲んでます。
    前までは毎日飲んでいて1年生理なかったです。

    • 5月20日
  • ちる

    ちる


    やっぱり婦人科系に異常出ますよね。
    私は母乳が出るようになりました。

    アルプラゾラムだけで効いて居ますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルプラゾラムを朝、夕、寝る前に飲んでいてなんとか生活できてます。

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    そうなんですね。
    お仕事されて居ますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は出来てません、、
    子どもが来年から小学生なので短時間のバイトやパートをできたらいいのですが、不安ですね、、

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    私も仕事できてません。
    旦那さんの収入で間に合ってますか?
    やっぱり働きに出るってなると不安ですよね…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎で子どもも1人なので暮らしていけてます。
    カツカツですが💦

    かなり不安です、、
    パニック障害があるので予期不安が酷くて、、

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    そうなんですね。
    うちも同じです😓

    パニックあるとしんどいですよね。
    私も予期不安すごくあるので、気持ち分かります。

    パニック起きたらどうしようって考えてるとどんどん悪い方に考えちゃいますよね…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    仕事をする事によって体調も良くなるかも?という希望も持っているのですが、一歩が踏み出せません。
    発作を起こして周りに迷惑かけたら?とか、、

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    分かります。
    仕事始めれば良いのかもと思って私も探してみた時期ありましたけど、元々仕事してて、発作起こして悪くなったので、怖くて仕事できません…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回発作起こしちゃうともう怖くて出来なくなっちゃいますよね、、、
    自律神経失調症もあって毎日どこかしら体調悪くて家事と子育てでいっぱいいっぱいです💦

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    そうなんですよね…。
    またいつ起きるかって不安ですからね。

    私も同じです。
    今日は頭痛と吐き気があって動けなくてずっと座ってます…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気圧の変化や寒暖差が体調に出やすいですか?

    私は寒暖差ですぐにめまいや頭痛などで体調悪くなります。

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    私もです。
    寒暖差でや気圧の変化でかなり体に出やすいです。

    特に頭痛と吐き気がきます…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。
    特に頭痛薬なんて毎日?ってくらい飲んでいて、、
    胃薬も常備必須です。

    あと排卵期、生理なんかも体調最悪で💦
    年齢もあるかもですが😭

    • 5月21日
  • ちる

    ちる

    私もです。
    朝起きてすぐから頭痛い時あります。

    やっぱり年齢も関係あるんですかね?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。
    私も朝から痛かったり寝る前に痛かったりもう1日中です。

    36才なのですが30後半になってから変わりましたね😭

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    頭痛薬必須ですよね💦
    朝から頭痛いのが特に嫌です…。

    私はもう40です…。
    若い時は何も影響無かったんですけどねー…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨だと更に痛くないですか?
    去年の梅雨時期は湿気にやられて1日3回ロキソニンでした、、

    生理周期も乱れてきて更年期?にはまだ早いよね、、と毎月ホルモンバランスに振り回されてます💦

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    雨だともう一日中ダメですね。
    寒い時もダメであまりにも痛くてCT検査しに行きましたもん。
    これから梅雨だからまた頭痛との戦いですね…。

    私ミレーナ入れてるので、生理の周期がイマイチ分からなくて💦
    ただホルモンバランスが崩れてるのは分かります。
    このせいもあって精神疾患がひどくなってるんじゃないか?とすらおもうようになりました…。
    でも、この歳で子供できても困るし…。なやみどころですね。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もMRIしました、、
    すでに毎日痛いのに梅雨が恐怖です。

    私もホルモンバランスで精神疾患がひどいのかもと思ったりしていて、ピルを処方されたのですが副作用の吐き気が怖くて(嘔吐恐怖症です)稀ですが血栓なんかも怖く飲めずでした😢

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    本当恐怖ですよね…。

    私も嘔吐恐怖症です。(重度です)

    私はもう歳的にピルだめなのと、喫煙してるのでダメで、ミレーナ入れました。
    次の検診で入れ替えか取るかで、悩んでます…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐怖いですよね、、
    冬場は胃腸炎が怖くてメンタルがやられ幼稚園を1か月休ませたりしました、、

    ミレーナは入れたらしばらく痛みがあると聞いたのですがどうですか?

    • 5月21日
  • ちる

    ちる


    嘔吐怖いですね。
    私も保育園休ませたりしてました。
    でももう小学校なので休ませられません…。

    ミレーナは入れたあと3カ月くらいあと陣痛みたいな痛みと不正出血がありました。
    その後生理が来るようになって、私は一年くらいで生理も来なくなりましたね。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生だと勉強の遅れとかもあるし休ませられませんよね、、

    ミレーナって生理が来なくなるんですか!
    (無知ですみません)
    痛みは日常生活に支障が出るレベルですか?

    • 5月22日
  • ちる

    ちる


    そうなんですよ💦
    もう流行り出したら気が気じゃないです…。

    一年くらいして安定すると生理来なくなりますよ!
    痛みは3日くらいは腰曲げて歩く感じで、徐々に慣れて来る感じですね。
    今は入れてるの忘れるくらいなにも支障ないです!

    • 5月22日
  • ちる

    ちる


    そういえば、今の薬は飲み始め副作用とかありましたか?

    今日病院だったんですけど、結局セルトラリンは中断で、漢方一種類しか出してもらえませんでした…。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    妊娠は望んでないし生理痛もあるので生理来なくなるなんて魅力的です…

    今の薬はスルピリドは特に副作用はなく、アルプラゾラムは眠気とフラつきがありました。
    漢方だけだと即効性もないし不安ですね、、

    • 5月24日
  • ちる

    ちる


    生理痛が酷くて、量もすごいって婦人科で話すと保険適応で入れてもらえますよ!
    避妊目的って言うと保険適応じゃないので、高いです。
    生理来なくなるまで1年くらいかかりますけどね…。
    それまでは不正出血があります。

    先生にスリピルド増やしてって言ったら母乳の副作用出てるからダメだって言われました…。

    • 5月24日
  • ちる

    ちる


    今度病院行ったら、アルプラゾラム相談してみます。

    漢方だけだと不安です…。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミレーナちょっと検討してみます!
    快適そうです😊

    せめて抗不安薬の頓服くらいは欲しいですね、、

    • 5月24日
  • ちる

    ちる


    入れて一年くらいまではちょっとしんどいですけどね💦

    頓服は一応デパス出されてますが…。
    依存になると嫌だから飲むの躊躇してました…

    • 5月24日