※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お迎え時のママ友との井戸端会議が苦手で、帰りたいけど長くなる。子供も遊びたがる。同じような方いますか?

幼稚園のお迎え時のママ友との井戸端会議が苦手な方いらっしゃいますか??
わたしはとても苦手です😭💦

お迎えで仲良くなったママ友が数人いるのですが、
毎日毎日すぐに帰らずに溜まってお喋りが始まります。
その間子供たちは遊んでいます。

そのママ友さんはとてもいい人達で、
子供抜きでランチしたりするし、よくLINEなどもするしとても好きなのですが、、
毎日お迎えの時の井戸端会議的なものが少々めんどくさく感じて来てしまい💦

わたしはさっさとお家へ帰って色々したいのですがみんなすぐ帰ろうとしないんですよね💦
そうすると息子も一緒に遊びたい!となりなかなか帰れず、、😢😢
さっさと帰ると息子が可哀想な気もするのですが、
とにかくその集まりがめんどくさい😭😭

同じような方いらっしゃいますか?😫

コメント

はじめてのママリ

私も嫌です
なので今年は車送迎にしました笑

はじめてのママリ🔰

わかります!いやすぎる、、、

はじめてのママリ🔰

私も苦手です😭

とてもいい人たちなのですが、ずっとお喋りしているんですよね😅

うちは早く帰ってお買い物に行ったり、子供の習い事に時間を使っていますよ😅