※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

トイトレ中、子供がトイレに事前報告してくれるきっかけや促し方について相談です。1歳頃からトイレに興味を持ち、トイレに座れるようになったが、事前に教えてくれないことが課題。教え方についてアドバイスを求めています。


トイトレ中、子供が自分から
「おしっこ出たい!」と事前報告してくれるようになった
きっかけとか何かありますか?🙌
またこんな風に促すといい…とかありますか?☺️

1歳頃からちゃれんじとかでトイレにハマり
私のトイレに着いてきたりメルちゃんのトイレで遊んだり
トイレに対しての怖さ?とかはないみたいで
1歳ちょいでそのままトイレに座れたりはしてます🙆‍♀️


2歳前からは💩出るとすぐ教えてくれたり
オムツがパンパンになると替えてー!と言いますが
なかなか事前には教えてくれず😂

遊び?で「おしっこ漏れそー!」とかは言いますが
その時にはもうオムツいっぱいだったりなので
トイレごっこしてるだけって感じです(笑)

いまもこっちからトイレ行く?って聞くと
8割9割はすんなり着いてきて座ってくれるので
あとはしたくなった時に教えてくれたらなぁと思いますが
おしっこ出る前に教えてね🙌とか声かけくらいで
あとはどうそれを促したらいいのか…と思って😅😅

コメント

ミルクティ👩‍🍼

今日、息子の発達の相談で療育に行き、療育に勤めている保育士さんにトイトレのやり方を聞きました🥹
画像のようにすると良いみたいです😂

見づらかったら、申し訳ありません😓

  • ぴぴ

    ぴぴ

    トイトレのやり方として冊子とか貰えたら助かりますね👏
    自宅保育なので参考になるものがなく…!
    画像ありがとうございます🙌

    • 5月20日