※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
上
子育て・グッズ

3歳の子供が寝ている時にいびきをかいたり、5~10秒程度息を止めることがあります。クループ症候群に関する情報を見て不安になりました。気にするべきでしょうか?

3歳です睡眠時5~10秒程度息してない事が多々あります
(恐らく毎晩1回はあるように思えます)
いびきをかいたり口を開けて寝てます

気にした方がいいですか?
TikTokでクループ症候群でいびきについて書かれていたので不安になりました

コメント

チックタック

10秒ほど息してないことが1時間に9回くらいありました
病院にも3件行きましたが
大抵の親は勘違いしてるとか何とか言われて終わりました😂

まあ、それから3年以上たってて
今も定期的に息してないことありますが生きてます

無呼吸の検査をしてる耳鼻科を探してみて
アデノイド肥大かの確認と扁桃腺肥大の確認をしてもらって
睡眠中に取りつける系の検査を行うといいと思います

無呼吸だとしてもやれる事ってそんなにないと思うので
わたしはもう心配とかは特にないですが
今年中には検査は受けさせたいなーと思ってますね