※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エジソンママのホットケーキミックスで一口サイズのホットケーキを作りましたが、中が歯に引っ付く感じで焼けていないようです。焼き方を教えてください。

エジソンママのホットケーキミックスを使って、
一口サイズのホットケーキを作りました。

水のみです!

食べてみると、
中が歯に引っ付くような感じの生地感でした。

弱火で蓋をして、
しっかり焼いたのですが、
焼けてないのでしょうか?

作られているかた
教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

エジソンママのホットケーキ、米粉だからかしっとりめに仕上がるイメージです🙋(私の作り方にもよるかもしれませんが)

両面焼いて、電子レンジで30秒チンしてました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💦
    生地 生っぽくないですか?😭
    なんかネチャーて感じで
    心配で🫠

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私が初めて味見した時も
    ねちゃーって感じました😣

    同じく心配で調べたら、
    作ってる所の回答みつけたので、電子レンジチンしてました


    Q.

    うまく焼けません。生焼けっぽくなります。

    A.

    米粉を多く使用してますので、小麦粉のホットケーキミックスよりもしっとりとした食感になります。レシピ通りの手順・時間(ふたを閉めているか・火加減・焼く時間)を再度確認頂き、気になる場合はラップに包んでレンジで30秒ずつ追加加熱してください。

    また、スイートコーンパウダーが水をよく吸うため、粘度の高い生地になり、さらに卵や牛乳を使用しない場合はやや火が通りにくくなっています。蓋をすることで中まで火が通り上手く焼きやすくなります。
    米粉や大豆粉の特性上時間が経つと粘度(とろみ)が増してしまうので、スプーンですくって落としたときとろっと垂れないくらい粘度が高い場合は水を少しずつ足してください。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧に回答
    ありがとうございます😭!

    最後にレンジでチンしたら
    大丈夫なんでしょうか💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、↑のアドバイス通りにして食べさせてましたが、お腹壊したりとか問題なかったです😊

    米粉だと「お食事ほっとけーち」
    米粉ではなかったですが「和光堂のホットケーキ」(水だけでも作れました)
    の方が、しっとりした感じは少なかったです✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    次はレンジもやってみます💦

    その2種類も気になります!
    レンジでやってみて
    あれ?て感じだったら
    試してみます👏

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめてのママリさんが、安心して出せるホットケーキのメーカーや焼き方みつかりますように✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭🌼

    • 5月22日