※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

結婚式の二次会キャンセルで贈り物を考えています。5000円が妥当か迷っています。会費も5000円なので、返金なしでお祝いとしては失礼でしょうか?

結婚式の二次会キャンセルについて

結婚式の二次会のみお呼ばれしていて参加する予定だったのですが、直前に切迫流産で入院となり参加できなくなりました。会費は事前に振込をしていて、返金すると言ってくれてます。ただ、お祝いはしたいので何か贈り物をしたいのですが、いくらぐらいが妥当ですか?
5000円くらいかなぁと思ってましたが、どうでしょう??相場が分からなくて💦
会費も5000円くらいなんですが、返金無しでお祝いとして取っといてっていうのはさすがに失礼ですよね?😓

コメント

ママリ

手間をかけるのは申し訳ないと返金を断った上で
プレゼントをそこまで重くないものにします。
返金もらうの申し訳ない気持ちが強いです。

ママリ

返金させる手間を思うと、私なら取っといてって言いそうですね。
あとは新婦との関係性(新郎も?)によってプラスのお祝いの金額考えます。
披露宴には呼ばれないけど個別でお祝い渡したい相手なら3000円くらいじゃないですかね😅

ママリ

二次会のみの参加のようですが、
その時にご祝儀はお持ちする予定ではなかったのでしょうか?

私の時は二次会から参加となった方達も、
会費とは別にご祝儀をお持ちいただきましたので😊

私なら1万円よご祝儀とプレゼントつけるくらいでいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ


みなさんありがとうございます!
会費の返金はとりあえず遠慮して、重くならないようなプレゼントを贈ろうと思います☺️