※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療中で出血があり、胎嚢確認できず。出血続き、お腹痛みは少ない。内服と点滴中。妊娠継続可能性について相談。

体験聞かせてください🙇‍♂️
不妊治療しており受診予定日だった
5週2日で受診しましたが前日から腹痛の出血なしで子宮内には多めの出血が溜まっており胎嚢は確認出来ませんでした。
2日後トイレットペーパーで拭くと茶色いものが少し着く位でしたが次の日から赤茶色の出血がトイレに行くたびに出てます。
量はおりものシートで足りるくらいです。
まだ出血は量変わらず続いてます。
お腹の痛みはほとんどなくたまに違和感がある程度です。
先生には内服と点滴して頂いてます。

育つのは難しいでしょうか…

出血あったけど妊娠継続したよ等お話聞かせて貰えたらと思います🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も不妊治療してました。
1人目妊娠時、同じように初期に出血ありました。がっつり出血しており、エコーで大きめの血の塊がうつり、自宅安静していました☺️安定期に入った頃に出血が止まりましたよ!
ただ、中期終わりから正産期に入るまでにまた少量の出血があり再び自宅安静してましたが、息子は元気に生まれてきましたよ☺️♡予定日超過でした😂笑

2人目も初期に出血があり、自宅安静。でも治りました!最近また切迫になってしまい、自宅安静していますが、胎動は元気に続いてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    同じような症状で無事に産まれた体験が聞けてまだ望みあるかなと思えました!
    ずっと検索魔で人の体験見てて同じような症状ではなくて気持ちが落ち込んでました💦
    初期の出血は毎日続いてましたか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね💦
    私は何度か流れてしまった経験もあり、本当に不安で🫨

    1人目のときは初期は毎日出血していました。量は減ったり少し増えたりしながらゆっくり止まっていきました。2人目は、断続的でした。2人目は量が少なかったのか、少量の鮮血のときもあればピンクのおりものみたいなもきもありましたよ。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😥
    トイレ行く度に覚悟しないと行けないのかなと思ってます…

    そうなんですね…
    胎嚢や心拍まで確認出来れば出血してても少し安心できるかなって思うんですけどね…

    • 5月20日