![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお世話について - 毎日沐浴して何時でもいいですか? - ミルクの時間がズレたら、戻す方法は? - 他に1日のスケジュールは?
【出産したばかりの赤ちゃんのお世話について】
昨日退院しました!
・沐浴は今日から毎日おこなえばいいでしょうか?
その場合、時間は何時でも大丈夫ですか?
・早速ミルクの時間がズレました🥲
1時間遅くなっちゃってます。ちょっとずつ早めて時間を戻した方が良いですか?このまま1時間遅めであげていけばいいですか?
ミルク、おむつ替え、沐浴以外に1日のスケジュールとしてなにをしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
退院おめでとうございます✨
沐浴は今日から毎日で大丈夫です!
時間は毎日同じ時間の方が赤ちゃんにとってリズムが作りやすいですよ!
私は午後1〜2時くらいに入れていました!
ミルクの時間はあげた時間から3時間後なので、前回あげた時間の3時間後にあげれば大丈夫です!
赤ちゃんが寝ている時は一緒に寝ているだけで大丈夫です!
![茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶々
ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした🌷
沐浴は毎日してあげて、
最初は機嫌のいい日中でも大丈夫です!
私は旦那に沐浴任せてたので
夕方頃入れてました!
ミルクの時間がズレても大丈夫です!
これから3時間置き、もしくは欲しがった時にあげてください😊
まだ生まれて間もないので
赤ちゃんは昼夜の区別がついていません、
朝は太陽の光を取り入れて
夜は寝室で部屋を暗くして寝かせてあげてください😊
日中はほとんど眠ってることが多いと思うのでその間はお母さんもしっかり体休めてくださいね🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️❤️
眩しいと思い部屋のカーテンを閉めていたのですぐに開けました。昼夜の区別がつくようにしていきます!- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️❤️
一緒に寝ていたらミルクの時間がズレてしまいました(笑)
ママリ
あるあるですよね!笑
私もやらかしてたので、アラームかけてましたよ!✨