※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子は朝だけ登園拒否し大泣き。家がいい、お母さんといたいと言う理由はない。幼稚園では楽しそうだが、朝から疲れる。

今日も今日とて登園拒否して大泣きだった年長の息子。
いけば楽しんで活動もしてお友達と遊んでいるに朝だけ大泣き🫠
行きたくない理由も特になく家がいい、、、お母さんといたい、、、
友達には恵まれてたくさん遊んでいるので幼稚園では楽しそうです。

泣きながら登園しているので朝から疲れます😓

コメント

☆

同じく年少からずーーーっと
行きたくないと毎朝言い続けてます🤣
我が家も年長まで言い続けそう😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣いてますか?

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちの年中も登園拒否します
無理やりにでも行ってもらってますけど、行くまでがめちゃくちゃ大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大泣きですか?
    行けば楽しそうなのに行くまでがほんと大変ですよね😓

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きまではしないです。
    足にまとわりついて来たり
    なかなかお部屋に入ろうとしなかったりです。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちも登園拒否です😂
年少の時は、全然喜んで行ってましたが、今は年中でGW明けとか連休明けは行かないと渋ります💦
行くのもなかなか歩かず、大変ですが着いてからもなかなか入らないし、先生に受け渡してからも今日は帰るとかママー!と泣き叫んでます😂

まゆ

こんばんわ!
我が家の年長の娘も、5月半ばから突然の登園拒否で参ってます。。

なんなんでしょうね。
我が家の娘は繊細なタイプなのですが、関係あるのかな。。

うちは、泣くだけでなく、腹痛を訴える強者です。

何回か休ませましたが、休むと元気になります。

登園後は少しすれば泣き止んで、普通に過ごせているようですが、
とにかく朝は「具合が悪い」となり、仕事もあるので大変です。。

理由も、聞けばあれこれ言いますが、後になれば忘れてるし、もはや原因不明です。。

明日の朝も、きっと修羅場です。。