
コメント

miku
処方されているなら飲んでもいいと思いますよ。
カロナールは赤ちゃんにも処方される薬ですし、産後すぐ痛み止めとしてカロナール処方されました。
授乳しながらでも飲んでたので大丈夫だと思いますよ。
miku
処方されているなら飲んでもいいと思いますよ。
カロナールは赤ちゃんにも処方される薬ですし、産後すぐ痛み止めとしてカロナール処方されました。
授乳しながらでも飲んでたので大丈夫だと思いますよ。
「悪阻」に関する質問
ハローワーク、育休手当の給付金について詳しい方いたら教えていただきたいです。! 2024年の4月に新しい会社に入社して、2025年3月に妊娠がわかり(予定日10/15)、悪阻がひどく診断書がでて3/9〜仕事をお休みしています…
2度目の妊娠。 待ちに待った嬉しい妊娠なのに悪阻が辛くて辛い(語彙力) 仕事もろくにできなくなるし子どもの相手も十分にしてあげられないし、2回目は悪阻軽いといいな~って淡い期待を抱いてたんだけどなあ..
妊娠中、体重増加しないために、 気をつけていた事教えてください!!🥲 夜は炭水化物抜くとかですかね… 1人目で20キロ増えて、 10キロしか戻せてないのに、妊娠が分かり、 焦ってます😩 悪阻始まりましたが、 食べても食…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Miiiiik
ありがとうございますー!!
あまりにひどい時は飲んでいるんですがほとんど効かず、頭痛がひどくなってる気がします。あまり食べれないので栄養も取れていないんでしょうね。この時期が過ぎるのを待つしかないですね(´._.`)
がんばります!!
miku
弱いお薬だから効きが悪いのですね(>_<)
あまり無理なさらず横になってるのが一番ですかね。。
早くつわり終わるといいですね(´;ω;`)
Miiiiik
そうかもしれません。
我が子に会うためですもんね!
話を聞いてくださって少し安心して薬も飲めそうです♡
ありがとうございます(´・ᵕ・`)
miku
私も一人目の時よりちょっと気持ち悪くて吐くまではいかないのですがおぇってなってます(>_<)
ダラダラできるのは今のうちなのでつわりってこれから休みなく赤ちゃんのお世話するママのためのお休み期間だと勝手に思ってます!具合悪くなるおまけはあまりほしくはありませんが。。。笑
お互い頑張りましょう〜(>_<)
Miiiiik
ほんとにそうですね♡
先輩ママのお話聞くとスーーっと入ってきます(´・ᵕ・`)
私だけじゃないんだと思ったら頑張れます!!
ありがとうございます♡
miku
そんな風に言ってくださってありがとうございます(>_<)
我が子はとにかく可愛いですよ♥
一歳すぎたら真似っ子しはじめたり、ぎゅーとかちゅーとかしてくれて出産時の痛みなんてたかが1日!!って感じですw
悪阻の期間よりも可愛い期間のが長いです!!
辛くても終わりありますからね(*^^*)♪
家事も手抜きしちゃって、休める時に休んで、旦那さんに甘えちゃいましょ〜。
Miiiiik
そうですよね♡
私も13年保育士してたので我が子の可愛さを早く体験したいです♡
両親や旦那さんの有り難みがよくわかります♡
今はしっかり甘えていい時なんですよね♡