※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2400gの娘には新生児サイズが適していますか?3Sを使っていたので心配です。

2600gで生まれた子、3Sじゃなくて新生児サイズでいけますか?

娘が2400gで生まれていて、かなり長い間3S使っていたイメージがあって😣

コメント

姉妹のまま

2486gで産まれた長女も2372gで産まれた次女も新生児サイズ使っていました!
しっかりテープ留めれば大丈夫でしたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    2400かなりブカブカだったんですが新生児でいけるんですね!😂

    • 5月20日
ぷにか

2644gで産まれて新生児のお腹の部分折ってテープしっかり留めて使ってました😆
新生児16パック使いました笑

  • ママリ

    ママリ


    娘が新生児オムツ100日まで使っていたんですが、次の子も全然いけそうですね!!

    • 5月20日
みしゅ

2540gでしたが新生児サイズ使っていました!

  • ママリ

    ママリ


    みなさん3Sあまり使ってないんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
  • みしゅ

    みしゅ

    逆に新生児サイズより小さいのがあるんだと初めて知りました✨
    ブカブカだなと思うこともありましたが、産院で使用していたこともあり何も気に留めなかったです🤣
    お腹の部分折ったり試行錯誤していました🤣もっと早く知っていれば…😓

    • 5月20日
いちごみるく

2674で息子産まれましたが新生児サイズ使ってました!
パンパースのプレミアムはもれもれになったのでムーニーつかってました!

  • ママリ

    ママリ


    パンパースダメなんですねー!
    ありがとうございます!!

    • 5月20日
ここあ

うちも2636gでしたがお腹の部分を折って新生児用を使ってました!

  • ママリ

    ママリ


    お腹おればいけるんですね!!そうします🙏🏻

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

2500gで生まれましたが、3sの方が良かったです😊3Sは1ヶ月半まで、新生児用は4ヶ月半まで使いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院でも大きめの子以外は3sでした。新生児用だと足回りに隙間ができてうんちが漏れることが多かったです。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    2500gくらいが狭間なんですかね😣
    2400の娘も結構な間3Sと新生児使ってたので、意外にみなさんが3S使ってなくてびっくりです!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コスパが悪いとか地域によってはほとんど売っていなかったりするみたいですね😉産院では3000なければ使っていました。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんのものでコスパなんて考えたことなかったです😣
    うちも全く売ってなくて、いろんな地域行ったり、Amazon楽天で必死に買っていました!!

    • 5月20日
comugico.

上の子が2486gでしたが、普通に新生児サイズでしたよ🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    今2600弱の子でもぶっかぶかだったんですが、みなさん結構新生児サイズなんですね!😣

    • 5月20日