
3ヶ月の女の子を育ててます!皆さんはどのくらいからお子さんにおかあさんといっしょとか見せてましたかー?
3ヶ月の女の子を育ててます!
皆さんはどのくらいからお子さんに
おかあさんといっしょとか見せてましたかー?
- たんたん(8歳)
コメント

mikitty
最近アンパンマン見せ始めました😊

たろちゃんママ
うちの子は1歳半過ぎてからようやく見るようになりました!
それまでは見せても全く興味なく…
女の子はもっと早いですね☆
半年とかで大好きになってる子もいます!
ただ…あまり早くからテレビを見せるのはあまりお勧めできないです(>_<)
-
たんたん
ゆっくりめのデビューだったんですね!
興味のないパターンもあるんですねf^_^;)
そうなんです、あまり早いのはどうかと思い皆さんはどのくらいから見せてたのか知りたくて質問させてもらいました!
参考にさせてもらいますね(^ν^)
ありがとうございます!- 4月2日

さおり
最近なんで4カ月入ってからです。
NHK通信料払いだしたんでみないと😓
-
たんたん
たしかに見ないと通信料もったいないですね😂参考にさせていただきます🎵
ありがとうございます!- 4月2日

みこ
見せてるというかつけてるのは私が家事するときだけ1日一回だけ録画してるおかあさんといっしょを流しています!
毎日同じおかあさんといっしょをつけて1ヶ月くらいしたときからフリフレシェイクみたいな歌のときテンションあがってきゃあきゃあうるさいです笑
-
みこ
あっ二ヶ月過ぎたころからです!
- 4月1日
-
たんたん
録画したのを毎日見るのも覚えてくれそうでいいですね!2ヶ月からならしっかり覚えてそうですね😊
回答ありがとうございます!- 4月2日

樹莉
2カ月位からおかあさんといっしょやいないいないばぁ見せてます
ガラピコプーは興味なさそうですが、歌は気になるのか見てますね
ブンバボーやわーおは息子の手や足を動かしてますよ
ニコニコ楽しそうにしてます
-
たんたん
6ヶ月だとだいぶ楽しめそうですね♡
少しずつ見せてみようかなぁと思います!回答ありがとうございます!- 4月2日

退会ユーザー
10ヶ月くらいからいないいないばあっ!録画してます。15分、テレビに集中してもらうときに見せてます(笑)
おかあさんといっしょは見せても反応しないので、まだ見せてません。
次はアンパンマンかなって思ってます(*^^*)
-
たんたん
あんまり見せすぎもよくないとは思うんですが、家事とかしたいときは見ててくれたら助かりますよね😂うちもちょっとずつ見てみたいと思います!
からありがとうございます!- 4月2日
死ぬ事以外は擦り傷
横からすいません!
私も最近アンパンマンみせてます。笑
たんたん
アンパンマンもいいですね!
避けては通れませんしね(笑)
回答ありがとうございます(^ν^)