※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が最近、自分の選んだものに不満を持ち、感謝の気持ちがないと感じています。そのため、怒りや悲しみを感じており、自分の性格に疑問を持っています。そのことでイライラし、子供にも優しく接することが難しい状況に悩んでいます。

最近1人1個あるのに、1人で2個食べたいだの、
今朝はパンを買いに行き、自分で選んだのに、帰ってきて、あっちのパン美味しそうだった、とか言い出してかなり腹が立ちます。

感謝する気持ちがないというか。良かれと好きなパン買ってあげても、帰ってきてそんな事言われたり、泣かれたり、して段々ブチ切れてきます。

クレープ食べ終わった後に、やっぱりあっちにすれば良かっただの、可愛げがないと言うか、

こんな事でブチ切れる私は心が狭いんでしょうか?

せっかくしてあげてたのに、喜ばずにそんな事言われて、そんな性格にも腹が立つというか。

最近その事でブチ切れすぎて、よく泣いて、小1なんですが、全く優しく出来ません。

コメント

ママリ

後悔しやすい性格なのはすごく気になりますね、、、怒るというよりちょっとネガティブで心配になってしまいます💦

なので、怒るんじゃなくて
じゃぁ次はこうしてみようねって言い方をしてあげたり、

可能なら要望を叶えてあげたほうがいいかもしれません。
自分の選択に後悔ばかりする子は人を羨むようにもなるので、それが心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 5月21日