※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりチャン
子育て・グッズ

ママ友の子供がミルクを飲みすぎて太っていると心配している。ミルク以外の選択肢を提案しても聞いてもらえず、子供に200mlも与えることに不安を感じている。

ママ友の子5ヶ月で成長曲線超えててよくミルク飲む子なのは分かるけど会うたびにデブすぎてやばいとか飲みすぎじゃない?とか言って来るくせにすぐミルクあげてて泣き止まなかったらミルクミルクみたいな生活しててそりゃ太るわって感じなんだけど何なんだろ?ミルク以外の選択肢増やせば?とか思いつく限りの事は言ってるけど全く聞く耳持たないし160あげたあとまだ泣くから200飲ませたとか言ってて怖い🥹

コメント

ママリ

胃の負担大丈夫なんですかね...

  • ままりチャン

    ままりチャン

    さすがに心配ですよね、?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    欲しがったらあげればいいとよく言いますが、ミルクの量やどれだけ時間たったかで判断しないと苦しくなっちゃいそうです💦
    むしろ苦しくて泣いてる可能性も...

    • 6月28日
  • ままりチャン

    ままりチャン

    ミルクで寝落ちさせてるらしく飲んだあとも泣き止まなければまたミルクあげるらしいです😔結局それで寝るらしいのですが胃の負担とか心配ですよね、他人なのであんまり言えないですが、、

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんが苦しくないといいですが😵
    言いにくいですよね💦
    「抱っこして泣き止ませたりしないの〜?」と軽く言うことは出来るかもです😧

    • 6月28日
  • ままりチャン

    ままりチャン

    そういうのは結構オブラートに言ったりするのですがミルクじゃないと寝ん!むりだよって諦めてるのでもう、、😔やってから諦めなよ!って感じですけど笑

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクは睡眠薬では無いんですけどね笑
    5ヶ月なら子によっては日中結構起きてる子もいそうですよね😅

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちは欲しがるだけあげてました、、
欲しがるだけ!と言っても2人とも量は多くなく2時間に一回
など、3時間空かなかった感じです
ミルク欲しい時はミルク以外の方法って何があるのですか?

  • ままりチャン

    ままりチャン

    うちはノイローゼになるぐらい飲まない子だったのであくまで個人的な意見ですが泣いてる理由ってミルク以外にもあるからすぐミルクにするんじゃなくて他にも気分転換になるような事試してみたら?って意味です。

    • 6月28日
まなな

それはその子が心配ですね💦短時間でミルク360は中々の量ですし(^-^;
そんなに食欲があるなら一ヶ月早めで離乳食を初めてみたらいいかもしれないですよね?🤔
一応市販品も5ヶ月~の物も
あるので問題はないと思うのですが🤔

  • ままりチャン

    ままりチャン

    160の後に40とか60じゃなくて200飲ませるのもビックリです笑 5ヶ月と同時に離乳食始めたらしいですが今下痢で中断してるらしいです😅

    • 6月28日
  • まなな

    まなな


    我が家の娘が9ヶ月で一回で160~220飲むくらいなのに5ヶ月で?!😨とビックリしました。
    離乳食は開始されてはいるんですね💦
    下痢で中断中なのにミルクの飲ませ方が凄いですね(^-^;

    • 6月28日
  • ままりチャン

    ままりチャン

    すごいとは思うけどいい事ではないですよね、笑 うちの子はノイローゼになるぐらい飲まなくてそれを相談したりしてるのに毎回こんだけ飲んだ〜とか見せてきたりするので嫌味かな?って思っちゃいます😔さすがにこの量は羨ましいより怖いが勝ちますけど😅

    • 6月28日
  • まなな

    まなな


    本当に怖いですよ💦臓器に負担はないのか?等考えてしまいますよね💦

    ままりチャンさんの息子君は中々飲まないんですね😭それは心配です😭
    毎回の飲んだ報告いらんわ‼️となりますね😮‍💨

    • 6月28日
POOH

いや、それ検診とかでなんて言われてるのか。。。
5ヶ月なら次の定期の検診は9ヶ月なんですよね。。。

一日のトータル量と体重が怖い。。。
成長曲線越えすぎたら大きな病院紹介レベルですけど。。。(何ヶ月も逸脱しすぎてたら)

お母さんちょっと抱っこしてゆらゆらとかしないの?