※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育園に行きたくない理由で悲しくなり、楽しく行かせる方法を知りたいです。

保育園に行きたくないという子供をどうやったら楽しく行かせてあげられるのか、、、

RSウイルスになり2週間自宅保育でした。
慣らし保育から始めて、やっと保育園になれて泣かずに行けるようになってきた矢先だったのに😂

前日に「明日、○先生が息子くんに会いたいんだって!保育園行ってみよっか」と言ったところ「息子くん...おうちがいい....🥲」と下向いてポソっと言い、そこからはテンションダダ下がりで、ずっと悲しそうにしてます。

慣らしの時もそうでしたが、ヤダヤダと泣き叫ぶわけではなくて、ポロポロとそっと泣くタイプでこっちまで悲しくなって来ます😂

仕事も2週間休んでるのでいい加減出なければなりませんし、、、

どうしたら少しでも楽しい気持ちで行ってくれるのか🥲

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

保育園終わったら帰りに好きなおやつ買いに行こ♪
って言ってました😂
先生やお友達で誘ってもイヤイヤだったので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    やっぱりおやつが1番強いですかね😂

    • 5月20日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    保育園に関しては親の都合でしかないので甘やかしてます🤣
    ママが仕事行かないとおやつもおもちゃも買えないよーって伝えてたのでおやつで釣るしか方法がなかったです🤣
    子供が保育園頑張る必要もないし楽しんできてくれたらそれだけで充分なので😆

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    なんとか「帰りにおやつ買って帰ろっ!」って言って行ってもらいました🤣

    本当そうなんですよね、家が大好きな子なのでごめんよーと思いながら行ってもらってます🥲

    • 5月20日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    無事送り出せて一安心ですね☺️
    楽しんできてくれるといいですね🥺
    うちの子達も家大好きです😍
    上の子に関しては今じゃ保育園行きたい!って怒るくらい保育園大好きです😂

    • 5月20日
ママリ

うちの2歳の娘も4月にクラスも先生も変わってから少しメンタル落ちてるみたいでお別れする時だけ泣かれます😭
私が帰っちゃえばコロッと気分は変わるのでいいんですが、、、。
でも、保育園嫌いって言う時があるのでお迎え行った時毎日何して遊んだ?って聞くようにしてます😊
そうすると、子どもから今日は○○ちゃんとこれして遊んだよ!とか給食はパンだったよ!とか自分からスラスラ話してくれるようになるので、ね?楽しかったでしょ〜?☺️と保育園=嫌って考えにならないようにしてるつもりです🥺
来月から復帰なので、私も泣かれても預けるしかないです。。
でも、働かないとお菓子もおもちゃも買ってあげれなくなっちゃうからママもお仕事頑張るから娘は保育園で楽しもうって心の中でめちゃくちゃ思ってます🥲
あと、保育園頑張ろうとは絶対言わないようにしてます。
頑張るってなんか違うよな〜と思って、楽しんできてね!って送り出すようにしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    私は今まで「3つ頑張るよ〜」とか言ってたのでハッとしました!楽しもうねに言い換えようと思います☺️

    • 5月20日