![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
身体の不調やストレスに悩んでいる場合、内科でも診察可能です。病名が必要な場合は内科でも診断書をもらえますか?
うつ病ぽいな、、適応障害ぽいな、、
ストレスで身体がおかしいな、、
とかの場合って内科でもいいのでしょうか?
かならず精神科や心療内科になりますか?
自分的にうつ病という感覚はないのですが、
すごいストレスが身体にかかっていて、
胃痛、下腹部痛、体重の増加、肌荒れ、不眠、
急に涙が出てくる、怒ってる時自分が自分じゃないようになる
ってのに悩まされてます、、
調べたら内科でもいいとあるのですが、
例えばうつ病だったり適応障害と
病名が着く場合内科で診断書はもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1番早いのは精神科、心療内科とかじゃないですかね??
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
うつ病は、東洋医学的には、甘いものをやめるのが良いそうです。
甘いものは、東洋医学的では甘えや悲しみの感情とつながっていると考えるようで、甘いものを食べれば食べるほど、悲しみや甘えの感情が増えるらしいです。
![*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
内科では、胃痛、下腹部痛について検査はすると思いますが、精神疾患についての確定診断はできないので、結局紹介状書くので、心療内科に行ってくださいねと言われると思います。
コメント