※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

金銭トラブルで数万返済遅れ。理由は不明。警察相談後、口座から返済。手渡し希望。接触禁止に疑問。東京在住の借り手が返済困難との理由。

金銭トラブルです。数万お金を返してもらえず約束の日を3日過ぎました。

返せない理由がふざけてます。

電話も拒否されたので違う番号から警察に相談するといったらすぐ返事がきました。

返す意志はある、しかしいつもお金が用意できたと言ったのに返せなくなる

弁護士に相談したらしく接触禁止になったみたいで口座からしか返せない。

私の願いは手渡しで貸したので手渡しで返してほしい。
口座を教えると悪いことに使われそうだから

こんなことで接触禁止になるんですか?
接触禁止をだしたのは弁護士です。

返す、用意できたと言ったけど東京にいる、お金を貸してくれると言った人が来れなくなったから無理などふざけた内容で返してくれないです

コメント

はじめてのママリ🔰

接近禁止になった場合ママリさん側にも誓約書的なのが来ると思うので嘘じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、言われたみたいです。

    • 5月19日
ユウ

相手さんは弁護士に依頼するお金はあるんですね笑
どうやら弁護士に依頼すれば直接交渉🆖にはできるっぽいので、本当に弁護士から通知があったならありえるのではと思います。ただし決定なのか通知なのか謎ですし、弁護士からだという連絡なら連絡先を聞いてまずは本物かを調べるといいかもしれません🤔

本物の場合は逆に相手も支払うしかなくなったのではと思いますし、いっそのこと捨て口座を作ってもいいのでは?と客観的には思いました😊今はネットバンク等簡単に作れちゃいますしね🤔


ちょっと違いますが、教室業をしており未払いの生徒に困った時に市の弁護士相談を利用しました。何年か前ですが、急に大きな変化はしないと思うので参考程度に😅

相手が返すと返答している間は時効にならないそうです。なので定期的に連絡して返すと言わせないとそのうち時効になります🫠
内容証明郵便を出しましたが、この時も「支払わないなら裁判します」と言い切るのではなく「裁判も検討します」とグレーにするようにとのことでした。「訴えるぞ」は脅迫と言われて不利になる可能性が出てくるそうです。損害受けてるのこっちなのに納得できませんけどね😤

ただし、数万程度では裁判費用の方が嵩むため、ほとんどのケースが泣き寝入りです。主さんのパターンも少額裁判すら…だと思います💦
だからこそ、捨て口座作ってでも弁護士経由でいつまでに払うと宣言させた方がいいのではと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が弁護士に接触するなと言われたと言っていたんですが相手の弁護士の連絡先を聞くのは良いんですか?

    • 5月19日
  • ユウ

    ユウ

    本人同士の接触禁止なら弁護士を通してやり取りしないといけなくなるはずです。
    なので、じゃあそちらの弁護士を通して連絡させてもらうので先生のお名前と所属事務所、その電話番号を伝えてください。と録音しながら伝えてはどうでしょう?

    嘘だった場合、返すつもりがないのに返すと嘘をついている詐欺罪で問えるかもしれませんので、書面か録音等の証拠は必要になります。
    今日聞いたという「弁護士から接触禁止と言われた」も記録が残ってると証拠になると思います。

    状況的には嘘だと思います。
    事実なら「弁護士に依頼したので今後は弁護士を通してのやり取りになります」と連絡してくるものかと。借りた側がしなくても、弁護士が連絡してくるんじゃないかと思いますよ😊
    なので「債権者(主さん)に連絡してこないようにするために弁護士に禁止されたと嘘をついた」という詐欺が当てはまるのではないかと🤔

    貸し借りの問題だけでは刑事事件になりませんが、詐欺となると別問題ですからね😂

    • 5月20日
  • ユウ

    ユウ

    あんまりすぐに送ると脅迫だとか言われても面倒なので、腹立ちますが少し待つ方が無難かと思います。
    個人的には24時間かなと考えてますが、「立て続けの連絡で申し訳ないけど、接触を控えた方がいいなら弁護士さんに直接連絡を取るので事務所やお名前等教えてください。弁護士さんと連絡がつけば、○○さんとの直接連絡は基本的に不要かと思いますので。その場合は今後弁護士さんとやりとりします」みたいな感じでいいんじゃまいでしょうか😊

    あと、主さんもまずは市とかの無料相談を予約されるといいかと🤔
    泣き寝入りするしかないのでしょうか?とそのほかにできそうなことを専門家に聞く方が確実かと思うので😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。弁護士とか頼ったこともなければ訴えられたこともなくて知識がなさすぎて勉強になりました。参考にしますね!ありがとうございました!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

詳しくありがとうございます。よくみたら禁止じゃなく接触を控えるようにと言われたみたいです。あとこちらからメッセージを送り返ってきてないのに、また違う内容を送るのはやめたほうが良いですか?