コメント
ミッフィ
ゆっくりさんではあるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
娘は1歳3ヶ月で初めて発語が出て、1歳7ヶ月で受けた1歳半健診の時は2語しか出てませんでした。でも健診で言葉について指摘されませんでした。
その後もゆっくりめでしたが、3歳過ぎてどんどん話せるようになってきました😃
-
まー
この頃は発語がすでにあったんですね💦
発語の定義がよくわかりませんが、意味がわかってないとダメなんですよね?- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月の終わり頃にやっと1語出たかな?って感じでした!
同じ対象について毎回同じ言葉を発していれば発語としてカウントして良いのかなと私は思ってます。うちはパパに対してパパーって言ってるような言ってないような…て感じが何度か続いてやっぱり言ってるかなってなりました。- 5月19日
-
まー
なるほどですね。何にでもわんわんとかしか言わなくて特定のものに対して言うとかではないです💦
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
発語よりも意味を理解してるかが大事です😊
-
まー
例えばどんな感じですか?
〇〇持ってきてとかはできないです。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ゴミぽいして!でポイする
パパに〇〇渡して!でパパに渡す
ねぇねどこ?でお姉ちゃん指さす
お外行くよー!で靴持ってくる
お風呂入ろ!で脱衣所に行く
ご飯食べるよ!で椅子に座る等です
下の子は1歳過ぎた辺りから全部できましたが発達障害の上の娘は全く無理でした🥺
発語も上の娘は2歳4ヶ月です
けれど発達検査にて言語は年相応になりました☺︎- 5月19日
-
まー
お風呂入る時においでと言えば歩いてくる、髪乾かす時にパパのところ行ってはなんとなく通じてる気がしますが、それくらいかなーと言う感じです。
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
1人目さんだしまだまだこれからだと思いますよ👧
発語早くても発達障害児いますし遅くても定形児います🙆♀️
私は娘の時はすごく育てにくいなぁと思ってたのでそれは一つの目安になるのかなーと思います☺
息子が定形か分かりませんが育てやすい!寝る!食べる!笑う!理解力ある!って感じてます👧👦- 5月19日
-
まー
とても育てにくい子です…ご飯全然食べない、理解ない、癇癪すごいです。
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😯
もしお母さんが違和感感じるなら1歳半検診で療育に繋げてもらうのもいいかと思います☺
娘も1歳7ヶ月に発達検査、2歳3ヶ月から年中まで療育園に通い今は幼稚園ですが随分成長しましたし友達たくさんいます😊
毎週お家行き来したりしてますよー
2歳8ヶ月の時に軽度知的障害と診断されましたが4歳では診断名外れています。
グレーゾーンではありますが療育のおかげと思います☺︎
娘さんも経験不足からくる遅れもあるかと思うので療育まではと思うなら保育園に通うのも手かなと思います🌱
集団に入ったら比較対象もできますしぐんと伸びると思います🍒- 5月19日
-
まー
療育に繋げてもらうのは必要なら仕方ないとは思うのですが、その頃下の子の出産と重なるのでいけないよなと思ってます…なので1歳半検診クリアして欲しいんですがどうなのかなーと。
私が働いてないので保育園には通えないです💦- 5月19日
はじめてのママリ🔰
女の子。
1歳3ヶ月まだ何も無かったです🤣
女の子早いよーとか言われたけど遅かったです😅
-
まー
どれくらいでしたか?
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
全く0でした😅
出始め1歳半ぐらいマンマ、ママ言えるようになりました🤔
けど理解全くなくてまだ言ってるだけでした🤣
単語出てきたのは3歳過ぎてからでした😅- 5月19日
-
まー
特に検診では引っかかったりしなかったですか?その後経過はどうでしょうか?
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半引っかかりました😅
けど言葉と言うより運動面方で引っかかり、発達センターへ紹介されいきました。
その後知的障害、自閉症、身体障害分かりました💦
身体障害はМRI検査で分かり知的障害、自閉症は発達検査と先生との話で分かりました💦- 5月19日
-
まー
運動面は歩かなかったとかですか?
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
まだ歩けなかったです💦
あと自力たちも出来ずでした💦
机、ソファーはつかまり立ち、伝い歩きできたのですが、手を繋いで立つとか、押しぐるまに立つとか出来なかったのです😭- 5月19日
-
まー
そうだったんですね💦
運動面はあまり心配することはないのですが、知能の方がかなり心配です。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
知能かなり心配でしたが1歳半健診とき、特に言われずでした💦
まんま、ママ言えてればそのうち言葉出てくるでしょうと言われました😅- 5月19日
-
まー
ママ…ほとんど言わないです。わんわんばっかりです。
- 5月19日
ミルクティ👩🍼
3人共、1歳3ヶ月の時は、発語ありませんでした🥲
喃語と宇宙語ばかりでした😅
そう聞こえたりする言葉はありましたが…🥺
息子は1歳半健診時、「ママ」「パパ」のみ。
長女は、「ママ」「パパ」「たっち」「ついた」だけでした🥹
次女は、今月末に1歳半健診がありますが、「ママ」「パパ」のみです🥲
誰にでも言うので、意味は分かっていないと思います😓
上2人は1歳半健診で指摘されませんでした🤔
-
まー
パパ、ママも全然言わないと言うかわかってて言うことがないです💦あとはほとんどわんわんです。
- 5月19日
-
ミルクティ👩🍼
うちの自治体は、発語より意思疎通を重要視しています!
- 5月19日
-
まー
そうなんですね。意思疎通も微妙です💦
- 5月19日
のん
姉妹とも1歳10ヶ月前後まで0でしたよ😅もちろん1歳半検診引っかかってます。
ですが、長女は1語目が二語文スタートでどんどん増え、次女は2歳まで数種類のパターンしかなかったですが2歳1ヶ月で二語文、2歳3ヶ月には姉妹とも三語文以上になりました😌
まだまだ心配いらない時期だと思いますよ。
-
まー
療育とかに通った感じですか?
それとも何もせず急に話しましたか?- 5月19日
-
のん
2歳までは様子見とのことで、2歳で状況確認の電話がありました😌
長女は1人目で周りもどんどん話してるのをみて心配だったこともあり、2歳半(最初予約取れたのは2歳3ヶ月でしたが体調不良で延期)で発達検査をしましたが問題なしで終わりになりました。
次女は、長女も話し始め遅かったけどペラペラ話すようになった経験から2歳時点での電話で終わりにしました。
療育とかはそれ以降の話って感じでした🙂
一応発語の促し方(声かけのコツ?)は1歳半検診の際に聞いて試してましたが…効果は謎です。コツを知って話しかけてた次女も遅かったので(笑)
絵本も大好きでかなり読み聞かせしてましたしね😅- 5月19日
-
まー
ありがとうございます。
絵本読んであげたくてもめくるだけで中身は全く興味ないし、読んでる途中でどっか行くしで読めたことすらないです💦- 5月19日
-
のん
絵本より実物がいいみたいですよ😊
1歳半検診でアドバイスされたのは、散歩してるときとかに車が通ったら「青い車だね」とか、お花が咲いてたら「黄色いお花が咲いてるね」とか、2〜3語で実況するように話しかけるのがいいらしいです!- 5月19日
-
まー
それはずっとやってるんですけどね💦あまり外に行けないのが良くないのかもですね…
- 5月20日
-
のん
もちろん1歳半検診で言われる前から私も娘たちに毎日やってましたよ!それでも1歳10ヶ月前後までパパママすら言わなかったですから。
女の子は早いとか、2人目は早いとか言われる中、次女も全然話さなかったですし。それぞれのタイミングがありますしまだ1歳3ヶ月ですよね?まだまだ悩む時期じゃないですよ😅- 5月20日
-
まー
まだ1歳3ヶ月なんですかね😅もう1歳3ヶ月なのにと焦りばかりです💦
- 5月20日
退会ユーザー
うち全く0です。
明後日で、1歳3カ月です🥺
一時は心配していたのですが、自分がして欲しいことは訴えてくるし、名前呼んだら手を挙げるし、会話は少しだけ理解しているような気がするので、喋り出すまで、根気よく待つことにしました😅
-
まー
会話の理解があって羨ましいです。
- 5月20日
まー
やっぱりゆっくりなんですね…